ニュース

三国時代が舞台の歴史サスペンス『風起隴西<ふうきろうせい>』、WOWOWにて放送決定!

9月21日(水)より、三国時代の動乱の裏で暗躍する間者たちの諜報戦を描いた歴史サスペンス『風起隴西<…

もっと読む

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アバター

草の実堂編集部

投稿者の記事一覧

漫画家&イラストレーター&webサイト運営
お仕事のご連絡などは
hagemarugt7☆gmail.com ☆→@ まで

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 幕末にスマホがあったら? スエヒロの人気歴史パロディ『新感覚な歴…
  2. アメリカの政府閉鎖に関して調べてみた
  3. 高性能ヘッドセット:選び方のポイント
  4. もりそばとざるそばの違いって何? – 歴史や食べ方に…
  5. カジノ本のおすすめ20選!理論や思考法、テクニックが満載!
  6. 「鎌倉殿の13人」第31回「諦めの悪い男」比企一族滅亡を画策した…
  7. コロナワクチン接種後死亡2001件に…「因果関係が否定できない」…
  8. あのちゃんとカップル成立の43歳芸人「夢あるよな」 ネット祝福「…


新着記事

おすすめ記事

もし恐竜が現代にいたら人間と一緒に働くことはできるのか?

恐竜と一緒に働こう!現代に恐竜がいたら、というifはファンの間でよく議論されるネタだが、エウロパ…

絶望的戦況で戦った「評価されるべき」日本の現場指揮官たち

日本の歴史を語る際に、第二次世界大戦における様々な記録を目にすることがあるだろう。こうした記…

大津皇子について調べてみた【万葉の悲劇の皇子】

大阪と奈良の境に位置する「二上山(にじょうざん・ふたかみやま)」。その姿はまるで「らくだ」の…

誕生日石&花【10月21日~31日】

他の日はこちらから 誕生日石&花【365日】【10月21日】聡明で魅力的。愛情豊かな人間関係…

奈良時代の人々の衣食住はどうなっていたのか? 【平城京のトイレ事情】

相次ぐ天変地異と政情不安と重税感が一般庶民にのしかかった奈良時代、人々の暮らしはどういったも…

アーカイブ

PAGE TOP