幕末明治

芹沢鴨 ~暗殺で生涯を終えた初代新選組筆頭局長

新選組初代筆頭局長

芹沢鴨

芹沢鴨(せりざわかも)は、幕末の京にあって尊王攘夷派の志士達を恐れさせた浪士集団「新選組」の筆頭局長を務めた人物です。
「新選組」の局長と言えば近藤勇が有名ですが、結成間もない時期の「新選組」は芹沢鴨・新見錦・近藤勇の3名を局長としており、その中でも芹沢がトップである筆頭を務めていました。

そんな芹沢は新選組内部の主導権争いから、近藤派であった土方歳三沖田総司らの襲撃によって粛正されたと伝えられています。

水戸の天狗党に所属

芹沢は水戸の芹沢村の出身で、元の名は下村嗣次であったと伝えられています。生年も天保3年(1832年)頃と考えられていますが、定かではありません。

芹沢の生家は水戸藩の下級武士の家柄で、芹沢自信は神道無念流の師範を務めたという剣の遣い手でした。
新撰組の前身となる浪士隊に参加する前の芹沢は、悪名高い水戸の「天狗党」という組織の一員であったと言われています。

※天狗党の乱

天狗党」は水戸藩で盛んであった尊皇攘夷を標榜する団体ではありましたが、そうした主義主張を隠れ蓑にして、市井の商家などから金品を奪ったり、狼藉を働いたりと傍若無人な振舞いを繰り返していた無頼の徒であったと伝え
られています。

このため芹沢ら「天狗党」は捕縛されて処刑されることになっていたと言います。

しかし運よく幕末の混乱の中で釈放されることになり、その時に江戸で清河八郎が呼びかけていた浪士の募集に際し、芹沢鴨の変名を名乗って参加したと伝えられています。

壬生浪士から新選組へ

※清河八郎

清河八郎の浪士募集の名目は徳川将軍を警護するという触れ込みでしたが、その実天皇の配下として討幕に与するという真の目的があり、この目的を聞かされた浪士らのその後の行動は大きく別れました。

清河八郎に従う者、江戸へと戻った者、京で当初の呼びかけ通りに幕府のために活動しようとした者などです。

芹沢は同郷の新見らと京に残って幕府のために働く道を選びました。そして同じ道を近藤勇・土方歳三・沖田総司らも辿り、ここに京の壬生村に屯所を構えたことから壬生浪士と呼ばれた「新選組」の原型が誕生しました。

芹沢鴨の狼藉

壬生浪士時代の芹沢の逸話推して有名なものが、志士らを取り締まるため大坂へ出向いた際の力士とのいざこざがあります。

芹沢が大坂の往来で力士たちに対し通行を巡って騒ぎを起こし、所持していた愛用の鉄扇で力士達に暴行を加えたというものです。
その日の晩に力士達は、昼間の報復のため酒宴を催していた芹沢らの元へ押しかけたのですが、これに対して芹沢は刀を抜いて応戦、死傷者が出る程の騒ぎとなりました。

こうした芹沢らの行いを問題視した近藤らが、芹沢の誅殺を企図するようになったものと考えられています。

芹沢鴨 の最期

文久3年(1863年)9月、芹沢は就寝中のところを長州の志士に襲撃されて死亡したと公表されました。しかしこの襲撃の真相は明治に入って新撰組の数少ない生存者となった永倉新八によって明かされました。

永倉曰く襲撃の舞台となった八木邸を襲ったのは長州の志士ではなく、近藤の配下の土方歳三、沖田総司、山南敬助らの反芹沢派だったとされています。

この芹沢の誅殺に先立ち、芹沢派であったもう一人の局長・新見錦も、日頃の不行跡から切腹に追い込まれており、芹沢の暗殺もこれに続く近藤派の粛正の一環だったと考えられています。

一説には芹沢の振舞いに手を焼いた会津藩が、近藤らに芹沢の処分を命じたとも言われていますが、定かではありません。

関連記事:
新撰組誕生秘話【近藤と清河 二人の男たち】
新選組副長としての土方歳三を調べてみた
斎藤一について調べてみた【新選組】
新選組の強さについて調べてみた

文久3年9月18日、新選組の近藤勇・土方歳三らをも震撼させた局長・芹沢鴨が斬られた。なぜ彼がむざむざと斬られたのか?

アバター

swm459

投稿者の記事一覧

学生時代まではモデルガン蒐集に勤しんでいた、元ガンマニアです。
社会人になって「信長の野望」に嵌まり、すっかり戦国時代好きに。
野球はヤクルトを応援し、判官贔屓?を自称しています。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  1. 【日本総理大臣列伝】伊藤博文の人物像に迫る 「着飾ることを知らな…
  2. 西郷隆盛が島流しになった理由について調べてみた
  3. 渋沢栄一について調べてみた【資本主義の父、新一万円札】
  4. 日露戦争について調べてみた【明治維新後40年足らずでの大国との戦…
  5. 戊辰戦争で「賊軍」と呼ばれた男たちのその後 【前編】
  6. 明石元二郎 〜日露戦争の影の功労者【一人で日本軍20万に匹敵する…
  7. 日本が台湾へ出兵するきっかけとなった 「牡丹社事件」
  8. 牧野伸顕 〜明治維新の立役者大久保利通の実子

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

無意味な労働【漫画~キヒロの青春】㉘

人は時として、まったく意味のない何の生産性も…

【そら豆のせいで死亡】 実は宗教団体の教祖様だったピタゴラスの謎に迫る

「三平方の定理」と呼ばれる「ピタゴラスの定理」、「ピタゴラス数」や「ピタゴラス音階」…これらはすべて…

ドイヒーDV男【漫画~キヒロの青春】74

昨日は更新できずにすみませんでした(汗)【毎週日曜日に更新します】大きな矛盾【漫画~キヒ…

大政奉還の裏側について調べてみた【徳川慶喜の切り札とは?】

265年間続いた江戸時代から明治への移行。はっきりとした線引きはできないが、幕末の出来事の中で大政奉…

【ブギウギ】 敏腕マネージャー山下達夫のモデル・山内義富とは 「大金を横領して解雇」

「福来スズ子とその楽団」のマネージャー五木の後任として登場した山下達夫。山下のモデルは、戦後、笠…

アーカイブ

PAGE TOP