パートナシップにおいて自分が必要としているものを知っているとラクです

五次元漫画『パラダイムシフト★ 〜自覚なきゴイム達(SEC10)※高次参入の秘儀〜』 新井キヒロ 目に見えない世界やスピリチュアルなことが好きでよく語り合...

記事を読む

ウエサク満月に受け取ったもの、「いい意味での母の正しさ」

今年のウエサク満月。 部屋の掃除、空間浄化、スマホの大幅情報整理、書類整理、お風呂でオルゴナイトを使ってのエネルギーワーク、臓器クリアリングをしました。 ク...

記事を読む

闘わない弁護士、秋山佳胤さんの新刊『不食という生き方』

昨年10月にお会いして、私がとても大きな影響を受けた秋山佳胤さん。 『不食』『闘わない弁護士』の秋山佳胤さんのお茶会に参加してきた 秋山さんが不食にまつわる...

記事を読む

漫画『めしざんまい』の続きの話

ダーリンの描き下ろし漫画『料理苦手な新婚生活〜炊飯器のぶっこみご飯〜』(新井キヒロ)が掲載されている『めしざんまい』、ものすごく沢山の方が買ってくださったり読んでくださったりし...

記事を読む

漫画『めしざんまい』で新井キヒロが我が家の料理葛藤風景を描きました

「我が家の風景」が漫画になりました。 ただいま発売中の『めしざんまい』(ぶんか社)に、 新井キヒロ 作 『料理苦手な新婚生活 〜炊飯器のぶっ込みご飯〜』 が、10ページの...

記事を読む

神聖幾何学はじめました

今年の2月くらいから、【神聖幾何学】にハマっております。 これまで、何かを表現するのに「言葉」以外の方法を持たなかった私が、初めてしっくりきた表現のオアシス(いやシャン...

記事を読む

自由になるために私がしたこと

最近、ダーリンと知り合って以来、初の罵詈雑言&暴言(このふたつってどう違うんだろう……)の大ゲンカをいたしました。   知り合って10ヶ月、新婚4ヶ月の我々。 お互いに...

記事を読む

赤城南面千本桜の夜桜花見に行ってきた

先週の日曜日、夕方から群馬の「赤城南面千本桜」の夜桜花見に行ってきました。 もとは軽い気持ちでウチから徒歩5分の氏神神社にお花見に行くつもりだったのだけど、...

記事を読む

ひとりご機嫌、Let’s! チーズパーティ!

だいぶ季節外れなのだけど、ホワイトデーにダーリンが私の大好物を買ってくれました。 チーズの盛り合わせ!!   私は普段、甘いものをほぼ食べないのですね。 キャンディやク...

記事を読む

栗原弘美さん新刊『手放せば転機が訪れる』講演会に行ってきた

おととい、新刊『手放せば転機が訪れる』(パブラボ) を発売された栗原弘美さんの発売記念講演会に行ってきました。 結婚できたら、子どもができたら、お金がたくさん「...

記事を読む