conohavps「kusanagi」でデータベースを新サーバーに復旧(リストア)してみた

ssh化のLet’s Encryptのkusanagiでの自動更新がなぜか全然うまくいかず、いくらぐぐって試しても昔のkusanagiのせいなのか失敗続きだったので、めんどくさいから今のkusanagi Manager が追加されてる新しいkusanagiで新しくサーバーを立ち上げて、データだけ以降することにした。

ドメインは同じで、中身だけ移行。

BackWpUpはリストアが面倒くさい

Let’s Encryptの有効期限が切れる前に、プラグインのBackWpUpでwebとmysqlのデータだけエクスポートしておいたのだが、深く考えずにBackWpUpを使ったのだが、いざデータを復元しようとしたら、phpmyadminが必要だった。

スムーズに行けばよかったのだが、kusanagiだとアップロードサイズのデフォルトが16Mしかなくて、色々面倒くさかった。

仕方ないので、新しいサーバーにDNSでドメインを向けて、ドメインを紐つけて、普通にWordPressをインストールした後に、プラグインのUpdraftPlusを入れて、UpdraftPlusのデータベース復旧機能を使ってWordPressの管理画面上から、リストアしようと試みたが、BackWpUpからエクスポートしたsqlファイルでは、互換性がないとか言われて断念。。。

最初っからUpdraftPlusを入れて、バックアップしとけばよかった・・・

仕方がないのでphpmyadminで再挑戦

kusanagiではphpmyadminが入ってないので、公式サイトからダウンロードして、FTPにて新サーバーのドキュメントルート直下にアップロード。

https://ドメイン/phpmyadmin

でphpmyadminに行って、新サーバーのデータベースのユーザー名とパスワードを入力しログインしてみると、kusanagiのデフォルトだと16Mしかアップロードできないことが判明。

仕方ないのでphp.iniファイルなどをいじってアップロードできる容量を増やすことにした。

問題は色々な場所にphp.iniファイルがある・・・どれをいじればいいのか・・

まずは

/etc/php7.d/php.ini

内の

post_max_size = 16M

upload_max_filesize = 16M

を部分を両方とも300Mに変更。

次は

/etc/nginx/conf.d/[プロファイル名]_http.conf

client_max_body_size = 16M

を300Mに変更

次に

/etc/nginx/conf.d/[プロファイル名]_ssl.conf

client_max_body_size = 16M

を300Mに変更

その後に、kusanagiをリスタート

# kusanagi restart

うまく行かなかったら

# service nginx restart

も試してみてください。

phpmyadminでデータベース復旧

phpmyadminにアクセスして、インポート画面を開いてみると

このように300MiBと表示が変更されており、大きなサイズもアップロード可能になっている。

後は、新しいサーバーのデータベースを選択して、インポートタブを開き、上記の写真のページの「ファイルを選択」から、sqlデータをアップロード。

その後、サイトの管理画面に入ってみると見事にデータベースは復旧し、記事や写真が復活。

でもweb上のデータの復旧がまだなので、サイト自体の表示はエラー。

FTPでwebデータを送る

以前のサーバーがまだ残っていれば、そこからwp-contentなどのデータをそのままダウンロードして、新サイトにアップすれば良いだけ。

BackWpUpでダウンロードした場合は、ZIPファイルを解凍すると、wp-admin、wp-content、wp-includesなどのフォルダがエクスポートされているので、それをそのまま新サイトにupすればOK。

ターミナルとかでコマンド打たずに、FTPでやりたかったのでうまくいってよかった

以上

参考にしたサイト

ConoHa VPS kusanagi WordPressのアップロードサイズを大きくする - ものくろぼっくす
ConoHa VPSのkusanagiで動くWordPressでは、アップロードサイズの初期設定は、16MBです。 大きなサイズのアップロードができるように変更するには、以下の3ファイルを操作する必要があります。 変更ポ

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

コメント

タイトルとURLをコピーしました