arapon(管理人)

WordPress

『PHP8 KUSANAGI9』WordPressマルチサイトで発生する bcache の罠?

見た目は「OGPの不具合」、実際はサイト全体の致命エラーだった以前のkusanagi8のサーバーから5年ぶりに新規サーバーへ引っ越し。PHP7から8へ。kusanagiも8から9へ移行。WordPressのマルチサイト運用だったせいか、かな...
WordPress

KUSANAGI9環境での自動監視「落ちる前に再起動」「落ちた後も即検知(外部チェック)」とSlack通知構築手順

対象環境:KUSANAGI 9(CentOS Stream 9 + nginx + php-fpm 8.1)目的:FPM枯渇やサイトダウンを自動検知し、Slackに即通知+自動リロードで復旧する仕組みを構築する。UptimeRobotよりS...
WordPress

やっぱりbcacheはonにした。botに耐えれずサイトが落ちたため『PHP-FPM設定』

【技術メモ】2025年11月3日 障害対応記録WordPress(KUSANAGI9 + nginx129 + PHP-FPM8.1)応答停止事案1. 概要2025年11月3日 16:54 頃、UptimeRobot により サイトの 応答...
WordPress

PHP-FPM のメモリチューニング実録「WordPress &kusanagi9」〜PHP 8の懸念点

〜高負荷下での安定化とキャッシュ最適化〜2025年11月、WordPress 環境(KUSANAGI9 + nginx + PHP-FPM8.1)において、長時間稼働後に sporadic な php-fpm クラッシュやレスポンス低下が発...
WordPress

10年前のTCDテーマ「CORE」を無理やり2025年最新環境に適応!「新着記事タブ」が消える不具合を修正

TCD027テーマ「CORE」は2015年の10年前のThemaで、最新アプデも2023年で止まっている。んで、私は長年サーバー含めて10年前の環境のままサイト運営していたのだが、WordPressもプラグインも更新しないままずっと粘ってい...
WordPress

【KUSANAGI9 × PHP8】FacebookでOGPが更新されない? 原因はbcacheだった

KUSANAGI9(CentOS Stream 9)でWordPressを運用していると、FacebookやX(旧Twitter)などのSNSに記事をシェアした際、OGPが最新のものに更新されないという現象に遭遇することがあります。今回は、...
WordPress

PHP8エラー多すぎ(笑)メモリ不足によるWordPressエラーと復旧の記録(2025年10月)

【KUSANAGI9】PHPメモリ不足によるWordPressエラーと復旧の記録(2025年10月)今回のログに出ていた主要エラーは、ほぼ「PHP8で厳格化された挙動」によるものが多いです。PHP7では“うやむや”に動いていたコードが、PH...
WordPress

【KUSANAGI9 + WordPress(TCDテーマ)】ログ肥大によるサーバー落ちと復旧の記録

やはり数年ぶりのサーバー引っ越しは、エラーが多いようです。今回も備忘録としてメモしておきます。■ 発生概要2025年10月中旬、WordPressサーバー(KUSANAGI9, CentOS Stream 9)で断続的なダウンが発生。原因調...
Blog

【WordPress】「データベース接続エラー」を独自のメンテナンスページに差し替える方法

WordPress サイトを運営していると、まれに「Error establishing a database connection(データベース接続確立エラー)」が表示されることがあります。これはデータベースサーバーが落ちた、リソースが枯...
WordPress

WordPressプラグイン更新が失敗!原因は所有者のズレだった件『kusanagi9』

1. 発端:管理画面で更新できないkusanagi9環境のWordPress の管理画面からプラグイン(例:Yoast SEO)を更新しようとしたところ、こんな感じのエラーが表示された。〇〇の更新中にエラーが発生しました。ダウンロードに失敗...