べらぼう~蔦重栄華之夢噺
あんぱん
日本史
縄文時代
弥生&古墳時代
飛鳥時代
奈良時代
平安時代
鎌倉時代
鎌倉殿の13人
南北朝時代
室町時代
戦国時代
安土桃山時代
麒麟がくる
江戸時代
どうする家康
幕末明治
大正&昭和
ブギウギ
らんまん
中国史
三皇五帝
夏殷周
春秋戦国
秦
楚漢戦争
前漢 新 後漢
三國志
晋
五胡十六国
南北朝
隋
唐
五代十国
宋
元
明
清
近代中国
資治通鑑
西洋史
海外
その他
宗教
神話、伝説
思想、哲学、心理学
科学
古代文明
宇宙
人物(作家)
恐竜
行ってみた
聞いてみた
城,神社寺巡り
観光
ホーム
バックナンバー
バックナンバー
2025年5月20日
『19歳で芥川賞候補、21歳で自ら命を絶つ』天才文学少女・久坂葉子の鮮烈な生涯
2025年5月20日
コロンブスが追い求めた「金の実」~だが見つけたのは、辛さだった
2025年5月20日
『静かな侵略が日本に迫る』尖閣を狙う中国の「サラミ戦術」とは
2025年5月19日
日露戦争を勝利へと導いたドイツ人とは? メッケルと児玉源太郎が紡いだ師弟の絆
2025年5月19日
【中国で何が起きている?】50代日本人男性が「スパイ容疑」で懲役12年 〜拘束リスク拡大
2025年5月18日
【死罪のほうがマシ?】江戸時代の過酷すぎる牢暮らしとは ~脱獄や自害した知識人たち
2025年5月18日
フィリピンにおける日本人被害者の犯罪増加 ~その理由とは?
2025年5月17日
『妻や妾100人以上』好色だった漢の丞相が104歳まで生きた「驚きの長寿の秘密」とは
2025年5月17日
【その生き様が表れる】戦場で壮絶に散った戦国武将たちの辞世の句
2025年5月17日
『大河べらぼう』はつまらない? 話に入り込めない人が挙げた3つの理由とは
2025年5月16日
『あんぱん』で話題の豪の出征シーン―戦地で亡くなった若者の「本物の恋文」
2025年5月16日
【日本一危険な神社】太田山神社とは 〜試される大地に鎮座する断崖絶壁の霊場
2025年5月16日
「世界が火薬庫と化す」台湾か、朝鮮か―迫りくる東アジアの軍事危機
2025年5月15日
『三国志前半最大勢力』袁紹が命を落としかけた「界橋の戦い」とは?
2025年5月15日
哲学者ハイデガーとアレント、50年にもわたる不倫の恋とは?
2025年5月15日
『インド×パキスタン』の核危機がもたらす連鎖的恐怖 〜プーチンの核ハードルが下がる?
2025年5月14日
『織田信長の処刑場伝説』安土城の近くにある「呪われた土地?」シガイの森とは
2025年5月14日
【海を越えていた日本刀】古代中国詩人も愛したその魅力とは
2025年5月14日
中国企業がロシア国内で軍事製品の製造に関与か? 〜ウクライナが名指しで非難
2025年5月13日
【敵方だった秀吉に寵愛された美女】忍城を守った女武者・甲斐姫の伝説
2025年5月13日
ワシントンD.C.の「D.C.」って何? なぜ「州」じゃないのか
2025年5月12日
『ロシア史上最も恐れられた皇帝』イヴァン雷帝の凶暴すぎた治世 〜怒りの果てに皇太子も犠牲に
2025年5月12日
日本と中国に伝わる「変なものを食べる怪異伝承」火を食い、垢を舐め、財を喰らう
2025年5月11日
『姿を見ただけで不幸になる神?』茨城に伝わる祟り神・夜刀神の伝説とは
2025年5月11日
『中国・ロシアは実は対立関係にある?』中露関係に潜む3つの亀裂とは
2025年5月10日
『古代中国』なぜ妃たちの多くは子を産めなかったのか?あまりにも厳しい現実とは
2025年5月10日
【大河べらぼう】モデルは瀬川?蔦屋重三郎が出版した『伊達模様見立蓬莱』のストーリーを紹介!
2025年5月10日
中国はなぜ「尖閣諸島」を狙い続けるのか? 3つの理由
2025年5月9日
『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?
2025年5月9日
『北欧で進む徴兵制』ウクライナ侵攻がもたらした北欧諸国の軍備強化
続きを見る
Copyright ©
草の実堂
All rights reserved.
PAGE TOP