草の実ニュース
ニュース
COVID-19
歴史
日本史
弥生&古墳時代
縄文時代
飛鳥時代
平安時代
鎌倉時代
南北朝時代
室町時代
戦国時代
安土桃山時代
江戸時代
幕末明治
西郷どん
大正&昭和
西洋史
中国史
三國志
歴史ランキング
生活
飲食
乗り物
地理
海外
イベント
思想、哲学、心理学
宗教
教育
掃除
施設
エンタメ
ミリタリー
音楽&芸術
行ってみた
IT&ファイナンス
仮想通貨
政治,経済
IoT
WordPress
不思議
誕生日石&花(365日)
オカルト
神話、物語
人物
UMA
古代文明
オーパーツ
恐竜
宇宙
UFO,宇宙人
ホラースポット
漫画
平凡モテ白書【男限定】
【漫画】キヒロの青春
ホーム
バックナンバー
バックナンバー
2021年4月19日
精神科と心療内科の違いとは? 入院形態や支援制度について解説
2021年4月15日
岡目八目・ダメ!八百長…みんなも使ってる?囲碁にまつわる慣用句は意外にたくさん!
2021年4月13日
世界有数の資産家 「ロックフェラー家」の資産と歴史
2021年4月11日
トランプの歴史を調べてみた 「なぜあの絵柄なのか?」
2021年4月9日
大義のため私怨を乗り越え、明治日本に力を尽くした会津藩士・角田秀松のエピソード
2021年4月9日
古代ローマ人の娯楽 コロッセオで行われていた残虐な催し
2021年4月7日
まさに戦国無双!武田信玄・上杉謙信を超えると絶賛された「乞食大名」鮭延秀綱の武勇
2021年4月7日
古代ローマのファッションについて調べてみた
2021年4月6日
戦国武将たちの異名やあだ名を一挙に紹介 【虎、龍、鬼、神、仏、無双、他】
2021年4月5日
「言葉で世界が出来ている?」ウィトゲンシュタインの哲学をわかりやすく解説
2021年4月4日
もし恐竜が現代にいたら人間と一緒に働くことはできるのか?
2021年4月4日
有能すぎて毛利元就に滅ぼされた?戦国武将・井上元兼の憂鬱
2021年4月2日
プロは見られて上手くなる!『徒然草』が伝える芸能デビューと引退のタイミング
2021年4月2日
江戸の女の園・大奥と吉原 「女たちの年の暮れの奇妙な風習」
2021年4月1日
認知症について調べてみた 【認知症の種類や関わり方、支援制度】
2021年3月30日
実存主義の巨人 ジャン・ポール・サルトルの思想をわかりやすく解説
2021年3月29日
ついカッとなってしまい……介錯に失敗して怨みを買った新選組隊士・沼尻小文吾
2021年3月29日
歴史上の変わったヘアスタイルについて調べてみた 【丁髷、辮髪、トンスラ、プーフ 他】
2021年3月28日
介護支援専門員(ケアマネジャー)について調べてみた 【ケアマネの探し方、選び方】
2021年3月27日
桜の花は日本の心…日本原産の桜10種類を紹介!
2021年3月26日
実は築城の名手だった明智光秀 【坂本城、亀山城、福知山城】
2021年3月25日
世界の戦闘民族ヴァイキングについて調べてみた 「曜日やクリスマスツリーの起源だった」
2021年3月23日
ギガス写本「悪魔に魂を売って書かれた聖書」について調べてみた
2021年3月22日
【伝説の美容師】 ヴィダル・サスーンについて調べてみた
2021年3月21日
無欲と言うか頑固と言うか…立身出世に目もくれなかった戦国武将・大久保彦左衛門の心意気
2021年3月20日
介護施設の違い どれを選べば良い?【特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、経費老人ホーム 他】
2021年3月19日
古代ギリシャのファッションについて調べてみた
2021年3月17日
御朱印帳はどこで買える?「神社仏閣のかわいい御朱印帳」
2021年3月15日
【和弓と洋弓どちらが強い?】実は戦争の主役「弓」日本と世界の違い
2021年3月14日
秀吉から名城を任された武将・中村一氏
続きを見る
作者
新井キヒロ
漫画を書いたりwebサイトや鉄工所などもしています。
ウェブサイト:
新井キヒロの意識高めかもしれないブログ
Follow @hagemarugt
著書:ボクは髪の毛が少ない
Copyright ©
草の実堂
All rights reserved.
PAGE TOP