調べてみた安土桃山時代
-
『無銭飲食から32万石の大名へ』 貧乏武士だった藤堂高虎の「出世の白餅」の逸話とは
「出世の白餅」という有名な逸話がある。主人公は、戦国武将の藤堂高虎だ。高虎は、近江出身の戦国武将で築城名人としても知られ、主君を何度も変えたのちに大名まで出世した。そんな高虎は、元々は農民のような生活をしていた下級武…
-
黒田官兵衛・長政に仕えた「黒田八虎」~監禁された官兵衛を救った男たち
大河ドラマ「軍師官兵衛」の主人公でもある黒田官兵衛。彼は類稀なる頭脳で豊臣秀吉に仕え、秀…
-
【明智光秀とその子孫】 天皇家につながる光秀の血脈
明智光秀という名前を聞いて、多くの人が思い出すのは本能寺の変でしょう。織田信長を討った男、裏…
-
織田信長の11人の息子たちの末路 ~ 「本能寺の変」以後どうなったのか?
織田信長には11人の息子がいたという。彼らは信長が「本能寺の変」で死去した後、どのよ…
-
【共通点が多いのに正反対?】 加藤清正と藤堂高虎の対照的な人生
戦国時代の築城名人といえば、加藤清正・黒田官兵衛・藤堂高虎である。その中でも歳が近く(6歳違…
-
【関ヶ原の戦い】 名将・大谷吉継の首はどこにいったのか? 「唯一自害した大名」
-
「愛妻家なのに遊女を側室にして隠し子まで…」 藤堂高虎の妻たち
-
織田信長に仕えた黒人・弥助は武士か否か? その生涯をたどる
-
2026年大河【豊臣兄弟】 主役の豊臣秀長と腹心・藤堂高虎の深い絆とは
-
織田信長の最強の家臣団の仕組み 「実力主義で選ばれた武将たち」
-
【旗本百人腹切り場所】 豊臣秀吉への怨念がうずまく「岸岳末孫」の伝説