調べてみた西洋史
-
オーストリア・ハンガリー帝国 「なぜ世にも珍しい二重帝国となったのか」
オーストリア・ハンガリー帝国 とは、1867年から1918年までの間存在していたハプスブルク家の帝国です。もともとこの国はオーストリア帝国という普通の国でしたが、とあることがきっかけでオーストリア帝国は国名にハンガリーをつけなくては…
-
奴隷の虐待に憤って挙兵、ローマ帝国を震撼せしめた大盗賊ブッラ・フェリクスのエピソード
かつてイタリア半島を中心に、地中海の覇者となったローマ帝国(BC27年~AD395年)。その繁栄を支…
-
今も残る ジャンヌ・ダルクの生家「ドンレミ村」神のお告げを聞いた場所
ジャンヌ・ダルク と言えば、15世紀のフランスで活躍されたといわれている、フランスの国民的ヒ…
-
【自殺か暗殺か?】オーストリア帝国の皇太子ルドルフの儚い生涯「うたかたの恋」
その美しさと悲劇的な最期で知られるオーストリア帝国の皇后エリザベートは、夫フランツ・ヨーゼフ1世との…
-
ルブラン夫人 ~18世紀に最も成功したマリーアントワネットの宮廷画家
ルブラン夫人 (1755年~1842年)は、フランスの画家。本名はエリザベート=ルイ…
-
トルストイの生涯とオススメ作品【ロシアを代表する小説家】
-
共通の敵の前に手を結んだローマ・カトリック教会とナチス
-
エリザベス1世が”ヴァージン・クイーン”と呼ばれた理由【生涯未婚のイングランド女王】
-
約2400年の歴史を持ち、今なお現存するパルテノン神殿
-
ローズ・ベルタン 【平民からファッションで大出世したマリー・アントワネットの仕立て屋】
-
デュ・バリー夫人 「ギロチン台で泣き叫んだルイ15世の愛人」