メアリー・テューダー

  1. メアリー・テューダー【恋をつらぬいたフランス王妃】

    メアリー・テューダーとは  (1496~1533)は、イングランドを統治した国王ヘンリー8世の妹である。その美貌とヘンリー8世の妹という身分から多くの求婚者を得たが、フランス国王ルイ12世の王妃となった。フランスでは…

おすすめ記事

黄金の国「ジパング」とは岩手県のことだった説 ~後編 【コロンブスも影響を受けた?】

前編ではマルコポーロの東方見聞録と、かつては東北で金が多く採れたこと、そして「黄金の国ジパング」が東…

新婚旅行の歴史と現代事情【人気のハネムーン トップ10】

新婚旅行の語源日本語で新婚旅行というと、いわゆる結婚式後に新婚カップルが2人で出かける旅…

まるで大奥?勝海舟の妾5人をまとめ上げた正妻「お民さま」こと民子の胸中は

日本に一夫一婦制が導入されたのは明治時代以降。それ以前は夫が妻(正妻、正室)のほかに妾(側室、愛妾な…

北条氏康 「相模の獅子」と呼ばれた猛将【政治も天才】

北条氏康とは北条氏康(ほうじょううじやす)は、下剋上大名として有名な北条早雲の孫であり、…

傾国の美女・楊貴妃 「いびきが大きく体臭がキツかった」

楊貴妃とは?中国四大美女の一人として知られる楊貴妃(ようきひ)は、中国唐代、玄宗皇帝の寵…

今も残る ジャンヌ・ダルクの生家「ドンレミ村」神のお告げを聞いた場所

ジャンヌ・ダルク と言えば、15世紀のフランスで活躍されたといわれている、フランスの国民的ヒ…

池田輝政とは 〜世界遺産 姫路城の立役者

父兄と織田・豊臣に臣従今日では世界遺産にも認定されて多くの観光客が訪れている姫路城ですが…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP