北条氏康

  1. 北条氏康 「相模の獅子」と呼ばれた猛将【政治も天才】

    北条氏康とは北条氏康(ほうじょううじやす)は、下剋上大名として有名な北条早雲の孫であり、大将でありながら軍の先頭に立って戦い「相模の獅子」と称された猛将である。戦国時代屈指の名将として知られる「武田信玄」と「上杉謙信」の…

  2. 関東管領上杉家について調べてみた【上杉謙信の誕生】

    ここでは上杉謙信と上杉氏について取り上げたい。上杉謙信は越後国の守護代長尾為景の次男として生…

  3. 上杉景虎について調べてみた

    上杉謙信ではなく、長尾景虎でもない上杉景虎という武将の話である。長尾景虎との混同を避…

  4. 小田原城の歴史について調べてみた

    神奈川県の西部に位置する小田原は、戦国時代には南関東一円を支配する北条家の拠点であった。その中心が小…

おすすめ記事

ゲリラ豪雨はなぜ近年増えたのか?

「空梅雨(からつゆ)」とともに、すっかり定着してしまった「ゲリラ豪雨」というワード。ちょっと…

北政所・ねね 【当時は珍しい恋愛結婚で天下人豊臣秀吉を支える】

ねね(高台院)とは豊臣秀吉が天下統一を成し遂げることが出来たのは、妻である北政所(きたの…

『指輪物語』の作者、J・R・R・トールキンの生涯

ジョン・ロナルド・ロウエル・トールキン(John Ronald Reuel Tolkien …

モンゴルのトゥス・キーズと韓国のポジャギ 「母の愛を改めて知るアジアの装飾文化」

その国の装飾文化を伝える手法といわれる刺繍や伝統技法には、色彩で表現される美しさや、良縁や健…

ダメ男の中のダメ男だった詩人~ 石川啄木 【結婚式ドタキャン、借金踏み倒し、吉原通い】

明治時代の詩人・石川啄木(いしかわたくぼく)は「はたらけどはたらけど猶わが生活楽にならざりぢっと…

実は築城の名手だった明智光秀 【坂本城、亀山城、福知山城】

はじめに2020年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」で、比叡山延暦寺の焼き討ち事件の恩賞と…

古墳時代と弥生時代は重複していた? 邪馬台国の有力地・纏向遺跡にある6基の古墳 【大王墓の謎に迫る】

エピローグ日本史上において、古墳時代の前時代は弥生時代と定義され、その期間は、紀元前10…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP