大日本帝国憲法

  1. 明治憲法(大日本帝国憲法)は天皇陛下が絶対だったってホント? 実際に条文を読んでみた

    日本史の授業で「明治憲法は天皇主権、平和憲法は国民主権」と教わった記憶のある方は多いでしょう。明治憲法とは「大日本帝国憲法」のことです。日本が近大国家として西洋列強に伍していくために制定され、昭和の敗戦まで使われていました。…

おすすめ記事

天下一家の会 〜阿蘇にピラミッドを建てたネズミ講の元祖

阿蘇にピラミッドを建てた団体天下一家の会 は、以前に日本で起こった廃墟ブームの際によく取…

暗黒のエネルギー【漫画~キヒロの青春】59

先週は、多忙のため更新できずすみませんでした。病みキャラ【漫画~キヒロの青春】60へ第一…

鳥居忠吉(イッセー尾形演ずる) はどんな武将だったのか 【どうする家康】

NHK大河ドラマ「どうする家康」では、個性的な役者たちが色とりどりに様々な武将を演じている。…

江戸城での最初の刃傷事件 「豊島明重事件」

江戸城での刃傷事件と言えば浅野内匠頭と吉良上野介の刃傷松之大廊下での「忠臣蔵 赤穂事件」が有…

ロシアのウクライナ侵攻はいつ終わるのか? プーチンの終戦条件を探る

ロシアのウクライナ侵攻は、2022年2月に始まって以来、国際社会に衝撃を与え続けている。ロシ…

関ケ原の戦い以降の毛利氏と明治維新

はじめに毛利元就が中国地方を統一した後、1571年に病死した。前回の記事 → 毛利氏―安…

イングランド国教会について調べてみた

今年の5月にはヘンリー王子とメーガン妃が結婚し、イギリス国内のみならず世界中がロイヤルウェディング…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP