後北条氏

  1. 【小田原北条氏】 戦国武将の書状から知る、マイナー武士たちの意外な活躍を紹介!【どうする家康 外伝】

    戦国時代、自分のご先祖さまは何をしていたんだろう?あるいは自分と直接の関係はなくても、同じ苗字の人たちが何をしていたのか、気になりませんか?筆者はなります。なるのです。というわけで、今回は関東地方の覇者・後北条氏(小田原北条氏)が遺…

  2. 北条義時と「無数の和田義盛」が衝突!泉親衡の乱から和田合戦前夜まで【鎌倉殿の13人】

    時は建暦3年(1213年)2月15日、とある僧侶が捕らわれました。彼の名は阿静房安念(あじょ…

  3. 後北条氏に仕えた最強忍者・風魔と風魔小太郎 【戦での活躍と風魔一族の最期】

    今回は前編に引き続き後編である。後北条氏に代々仕えた忍者・風魔とその首領・風魔小太郎は、実際…

  4. 実在した? 最強と謳われた忍者・5代目風魔小太郎の伝説

    5代目 風魔小太郎とは風魔小太郎(ふうまこたろう)とは、戦国最強と言われた忍者集団「風魔…

  5. のぼうの城・成田長親 「領民に慕われ豊臣軍の水攻めに耐え抜いたでくのぼう」

    のぼうの城和田竜さんの歴史小説「のぼうの城」が2012年に映画化されて大ヒット。その…

  6. 関東の覇者でありながら評価の低い・北条氏政 【小田原征伐では日本中から集団リンチ状態】

  7. 北条氏康 「相模の獅子」と呼ばれた猛将【政治も天才】

  8. 板部岡江雪斎 【北条三代、秀吉、家康に仕えた天下の外交僧】

  9. 北条綱成 ~後北条氏随一の武勇が語り継がれる猛将

  10. 「下克上した大名のその後」について調べてみた

  11. 北条早雲 56歳から乱世に身を投じた天才武将【戦国時代最初の大名】

おすすめ記事

フリードリヒ大王(プロイセンの父)を支えた友人【カッテ】

フリードリヒ大王フリードリヒ2世、フリードリヒ大王とも呼ばれる第3代プロイセン王である。…

人類最古の「ガン」は170万年前のホモ・サピエンス以前の種の骨肉腫だった

「ガン」は現代の病と考えている人が多いが、実は古代から存在していたことが確認されている。世界…

カリブ海にはなぜ海賊がいたのか?【カリブの海賊たち】

ジョニー・デップ主演の映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」や、東京ディズニーランドのアトラクション「…

SLIM発電開始!逆さに着陸したJAXAの小型月着陸実証機(SLIM)が目覚め、新たな画像を送信

2024年1月28日に、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)が、月面に着陸した小型月着陸…

【奴隷から皇帝の正妻へ】オスマン帝国を操った悪女?一夫多妻制を廃止したロクセラーナ

16世紀のオスマン帝国において、奴隷として連行されながらも皇后にまで上り詰め、「一夫多妻制」…

ベルリンの壁は東西ドイツを分断した壁ではなかった

ベルリンの壁とは?ベルリンの壁とは東西に分裂していたドイツで1961年に建設された西ベル…

喜多川歌麿の妻は何人いた?“きよ(藤間爽子)”ら三人の女たちを紹介!【大河べらぼう】

きよとある場所で、喜多川歌麿(染谷将太)と出会い、妻となる女性。歌麿の画風にも、大きな影響を…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP