投稿者の記事一覧
-
【ナチスに兄を売った?】ニーチェの妹の「狂気の理想郷」とねじ曲げられた思想
「神は死んだ」この衝撃的な言葉を残したのが、19世紀ドイツの哲学者フリードリヒ・ニーチェである。彼の思想は、その過激な表現と根源的な問いによって、後世の哲学、文学、そして政治思想にまで多大な影響を与えた。だがその影響…
-
【頑張って改革したのに5度の暗殺未遂】最後の爆弾で命を落としたロシア皇帝
ロシア帝国時代、「改革の皇帝」として名を馳せたアレクサンドル2世。彼は農奴解放令をはじめとす…
-
ナポレオンやヒトラーを破滅に追いやった『冬将軍』の恐ろしさとは
歴史に名を刻んだ名将といえば、マケドニア王国のアレクサンドロス大王や、カルタゴのハンニバル、モンゴル…
-
実は死刑よりも残酷だった?「島流しの刑」 〜流人たちの過酷すぎる生活
日本史上でよく知られる「島流しの刑」。この刑罰は、現代でいえば終身刑や無期懲役に近い部分もあ…
-
【サビエル肖像画の発見地】大阪にもあった隠れキリシタンの里
隠れキリシタンの里といえば、出島のある長崎や熊本の天草地方など、九州を思い浮かべる人が多いのではない…
-
【狂気と情熱の画家ゴッホ】死後に有名画家となった理由とは
-
【全員裸だった】古代オリンピック 〜近代オリンピックとかけ離れた驚異の実体とは
-
【イレズミは悪か?】日本のイレズミの歴史 ~縄文の伝統と江戸の刑罰、そして現代まで
-
戦前日本が目指した幻の『弾丸列車計画』 東京~北京を鉄道で繋ぐ仰天計画とは?
-
イメージとは少し違う? 宮本武蔵の真の姿とは
-
【やはり戦争に行きたくなかった?】徴兵から逃れた日本男児たちの驚きの手法とは