投稿者の記事一覧

アバター画像

エックスレバン

国際社会の現在や歴史について研究し、現地に赴くなどして政治や経済、文化などを調査する。

  1. 石破退陣で日本外交はどうなる?「小泉進次郎 vs 高市早苗」安定か緊張か

    石破茂首相が9月7日、退陣の意向を表明した。7月の参院選での自民党大敗を受け、党内の「石破おろし」が加速。小泉進次郎農林水産相や菅義偉副総裁による退陣進言が決定打となり、続投を断念した。総裁選では小泉氏と高市早苗前経済安…

  2. 石破総理が退陣を発表!何が辞任する決定打になったのか?

    9月7日、石破首相が辞任の意向を表明し、次回の自民党総裁選に立候補しない考えを示した。参議院…

  3. 『抗日戦争勝利80周年パレード』プーチン大統領も出席 ~中露蜜月の“裏側”とは

    2025年9月3日、北京で中国人民抗日戦争勝利80周年記念パレードが開催された。北京・天安門…

  4. 「抗日戦争勝利80周年パレード」に金正恩が参加 ~習近平政権の狙いとは?

    2025年9月3日午前、中国・北京の天安門広場で「抗日戦争勝利80周年」を記念する軍事パレードが開催…

  5. なぜ今、日本は「反スパイ法」を作る必要があるのか?

    現代の国際社会は、情報戦争の舞台と化している。国家間の競争が経済、技術、軍事の領域で激化する…

  6. 防衛省が熊本に長射程ミサイル配備へ「射程約1000km」九州が防衛の最前

  7. アフリカの内戦はなぜ終わらないのか?その複雑な構図とは

  8. ロシアのウクライナ侵攻はいつ終わるのか? プーチンの終戦条件を探る

  9. なぜ北朝鮮は核ミサイル開発を続けるのか?その背景と放棄の条件

  10. イスラエルはなぜ戦争をやめられないのか? 停戦の条件を探る

  11. 『トランプ政権発足から半年』結局トランプ関税の狙いは何だったのか?3つの狙い

おすすめ記事

最後まで美濃斎藤氏を支え、義に殉じた謎多き武将・長井隼人佐道利の生涯

エピローグ~ 謎多き長井隼人佐道利~今回は、斎藤道三~義龍~龍興の美濃国主3代にわたり仕…

『中国は台湾を攻めるのか?』2027年に台湾有事が起きるとされる理由とは

近年、台湾海峡を巡る緊張が高まっている。特に、2027年が台湾有事の潜在的リスクの年として注目されて…

鬼一法眼について調べてみた【日本の剣術の神】

はじめに日本の剣術の神として崇められているのが鬼一法眼(きいちほうげん)です。剣術の他に呪術も使…

フレデリック・ショパンの生涯とオススメ曲【ピアノの詩人】

フレデリック・フランソワ・ショパン(Fryderyk Franciszek Chopin:1…

【影の太閤】 豊臣秀長の死と、秀長にまつわる5つの逸話

今回は前編に続いて後編である。着々と天下人への階段を登っていく秀吉、それを支えた秀長…

刑務所の休日と共同室の生活について

刑務所での休日は「免業日」と呼ばれています。土、日、祝祭日がそうです。基本的に一日中居室で過…

アウグストゥスはなぜ初代ローマ皇帝になれたのか?

共和制ローマにおいて元老院派の権力集中を妨げ、新体制の国家へとローマを変革させるべく出世したガイウス…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP