刑務所に6回入所。計16年程の服役。みなさんが知らない裏側の刑務所情報、本当の仕組み、本当の生活状況、など書ければと思っています。
私は、受刑生活合計15年、刑務所回数6回目のまだまだ刑務所的には新参者です。これで新参というと驚かれるかもしれませんが、刑務所には本当に様々な人がいて、実際に入った人にしかわからないことがたくさんあります。今回は私の…
※ラプラスピエール=シモン・ラプラス(Pierre-Simon Laplace, 174…
天下人であった豊臣秀吉は、なかなか跡取りに恵まれなかったが、そもそも「種なし」だったという説…
今からおよそ480年前の天文12年(1543年)8月25日、種子島に漂着したポルトガル人が日…
紀元前3世紀末の古代中国。秦の始皇帝の死後、混乱に包まれた大陸で、漢の高祖・劉邦(りゅうほう…
織田信長には多くの夫人がいたとされます。知られているだけでも、正室の帰蝶(濃姫)をは…
徳川家康と石田三成の対立徳川家康と石田三成は、元々対立をしていたわけではなかった。…
源頼朝(みなもとの よりとも)の天下草創を支えた北条時政(ほうじょう ときまさ)の背中を追い駆け、武…
Copyright © 草の実堂 All rights reserved.