調べてみた鎌倉時代
-
鎌倉時代の武家女性は、予想以上に社会的地位が高かった?
鎌倉時代には甲冑を身につけ出陣する女性武者がおり、一軍の指揮権も任される例もあった。又は、城を守り前線部隊の後方支援を行ったり、合戦における当主の決断に関わる夫人達もいた。最も顕著な例は、尼将軍として君臨した初代鎌倉殿夫人・…
-
承久の乱 〜「後鳥羽上皇側についた武士達の個人的理由とは?」
1221年(承久3年)三代鎌倉殿・源実朝の暗殺事件後、ついに執権・北条義時討伐の命令が後鳥羽上皇(1…
-
何やってんの!?合戦の最中、おじと甥で同士討ちを始めた北条朝時の子孫たち【太平記】
合戦と言えば天下の大義を掲げ、あるいは一族の存亡を賭けて死に物狂いで臨むもの……とイメージしますが、…
-
ねぇ、空気読も?北条義時の喪明けを一人で勝手に行なった北条朝時【鎌倉殿の13人 後伝】
元仁元年(1224年)6月13日、北条義時(演:小栗旬)が62歳で波乱の生涯を終えました。そ…
-
千鶴丸は生きていた?頼朝の子・源忠頼と和賀一族の系図をたどる【鎌倉殿を13人 外伝】
源頼朝(みなもとの よりとも)の男児と言うと、北条政子(ほうじょう まさこ)との間にもうけた嫡男の源…
-
月食が深めた二人の絆。源実朝を大歓迎する北条義時のエピソード【鎌倉殿の13人】
-
源実朝は聡明で霊感があった 「若くして暗殺された三代目鎌倉殿の実像」
-
あなたはどれがお気に入り?源実朝の和歌をまとめた『金槐和歌集』を紹介!【鎌倉殿の13人】
-
鎌倉武士も怯えた怨霊の祟りとは? 【源頼朝が怯えた怨霊 ※御霊信仰】
-
最期は自分の顔面を…公暁に仕えた稚児・駒若丸(三浦光村)の過激な生涯【鎌倉殿の13人】
-
和田義盛はなぜ、北条義時に滅ぼされたのか?