調べてみた日本史

  1. 苦悩の「政界のプリンス」近衛文麿について調べてみた

    日本という国にとって、太平洋戦争は歴史を語る上で外すことができないテーマであることは間違いない。そして戦争を実際に現場で遂行するのは軍人や兵隊だが、それらを「動かす」ことができるのは政治家である。少なくとも文民統制という体制が整って…

  2. 後鳥羽上皇はなぜ「承久の乱」を起こしたのか?

    朝廷と幕府承久3年(1221年)後鳥羽上皇(ごとばじょうこう)が、鎌倉幕府執権の北条義時(ほうじ…

  3. 幕末、新撰組に潜伏して暗闘の最前線に身体を張った長州の間者たち

    時は幕末、京都守護職を務める会津藩のお預かりとして治安維持を担当し、京都洛中を闊歩していた新撰組(し…

  4. 気の毒すぎる…豊臣秀吉の逆ギレで流罪にされた戦国時代の美女・於安

    豊臣秀吉(とよとみ ひでよし)と言えば、戦国時代きっての女好きとして知られ、若い頃、女漁りのひどさに…

  5. 戦国の覇者・徳川家康が愛用した甲冑 「金陀美具足、伊予札黒糸威胴丸具足」

    武人だった家康100年にも及んだ戦乱の世を終わらせた徳川家康は、その人生の大半を戦場で過…

  6. 小桜姫が神様に祀られ、人々を救った三浦の伝承 「戦国時代、夫と死に別れた悲劇のヒロイン」

  7. 戦国最強軍団・赤備えを受け継いだ猛将たち 「飯富虎昌 山県昌景 井伊直政 真田幸村」

  8. 天下人・秀吉が愛した名刀 「一期一振、にっかり青江、三日月宗近、童子切 他」

  9. 一戸三之助 「戦国乱世に生まれていれば…武芸十八般を究めた剣豪」

  10. 惟康親王の悲劇 「源氏のカリスマで元寇から日本を救った?鎌倉幕府7代将軍」

  11. 上杉茂憲 ~沖縄県令となり「義」を貫いた最後の米沢藩主

おすすめ記事

聖パトリックについて調べてみた【アイルランドの守護聖人】

聖パトリックはアイルランドの守護聖人である。彼の命日である3月17日は「聖パトリックの日」と…

相撲の起源と歴史 「最古の記録は紀元前だった」

日本古来の伝統的な武芸として、何より日本の国技として絶大な人気を誇る相撲。その起こりは神話時…

みんな三河の色男?大久保忠世の兄弟たちを一挙紹介!【どうする家康】

三河で一番の色男(本人談)大久保忠世 おおくぼ・ただよ[小手伸也 こてしんや]戦場では勇…

ホメオパシー【ヨーロッパを中心として医療現場に今もある迷信】

日本でも死亡事故が発生ホメオパシー はドイツ人医師であるサミュエル・ハーネマンが18世紀…

京王電鉄 とその沿線について調べてみた

京王電鉄とは(出展URL http://www.ashinari.com/2007/09…

【手と足に特化した妖怪伝承】 日本各地に伝わる異形の世界

人類は進化の過程で、四足歩行から直立二足歩行へと歩行様式を変化させた。この変化により「手」が…

女は優しい男が好きなんじゃないのか【漫画~キヒロの青春】55

やっと暖かくなってきましたね♪男として見れない【漫画~キヒロの青春】56へ第一話から読む…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP