調べてみた日本史
-
戦国武将の知恵袋! 黒田官兵衛に学ぶ「倹約術」とは
黒田官兵衛とは黒田官兵衛は、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康と三英傑を渡り歩き、秀吉の参謀として主君・秀吉を天下人にし、その頭の良さから秀吉に恐れられた人物である。戦国時代、戦に明け暮れる武将たちは何かと物入りだった。予…
-
【戦国武将の男色】 衆道とは ~伊達政宗が身も心も愛した男たち
戦場においては勇猛果敢でさまざまな才能を持ち、「伊達男」ぶりでも知られた初代仙台藩主・伊達政…
-
【日本三悪人の筆頭】 天皇の座を狙った悪僧・道鏡とは 「女性天皇をたぶらかす」
日本を代表する三つのことを「日本三〇〇」と呼ぶことは多い。悪人のカテゴリーにも「日本三悪人」…
-
【光る君へ】 まひろ(紫式部)が生きた平安時代 「全く“平安”ではなかった」
平安時代の社会的変化とは?NHK大河ドラマ「光る君へ」の舞台である平安時代(中期から後期…
-
【ブギウギ】 笠置シヅ子の海外デビュー裏で起きた 「美空ひばりとのトラブル」
『東京ブギウギ』の大ヒットで「ブギの女王」に君臨した笠置シヅ子は、昭和25年にアメリカ公演を行ってい…
-
坂本龍馬の暗殺は、妻おりょうのやらかしによる天罰? ~神器「天逆鉾」を引っこ抜く
-
【皇室史上もっとも衝撃的な事件】 宇佐八幡宮神託事件とは ~皇室を救った和気清麻呂
-
奈良時代の農民を苦しめた「太古の税」とは? ~卑弥呼の時代からあった税金
-
【人魚を捕獲した!】 おもしろネタ満載だった江戸のメディア 「瓦版」
-
怨霊となった藤原広嗣を祀る 「二つの鏡神社」
-
【光る君へ】 藤原彰子に仕えた小馬命婦(清少納言の娘)〜どんな女性だった?