調べてみた歴史

  1. 徳川家康を天下に導いた交渉術 「自ら動かず相手を動かす」「話をよく聞き決断後ぶれない」

    家康の交渉術について徳川家康の性格を表す川柳は、誰もが知っているだろう。「鳴かぬなら 鳴くまで待とう ほととぎす」家康は62歳で江戸に幕府を開いが、その人生は危機の連続だった。豊臣秀吉と戦った「小牧・長久手の戦い…

  2. 信者による領地支配がなんと100年! 加賀一向一揆についてわかりやすく解説

    加賀一向一揆とは加賀一向一揆は、1488年(長享2年)に加賀で始まった本願寺門徒による一…

  3. 【豪華客船からケーブル敷設船へ】 巨大すぎた蒸気船グレート・イースタンの受難

    1858年1月30日、一隻の船が水の上に浮かんだ。船の名は「グレート・イースタン」。当時世界…

  4. 【ブギウギ】 茨田りつ子のモデル・淡谷のり子の心霊体験

    NHK「ブギウギ」で、菊地凛子さん演じる茨田りつ子のモデルとして話題の淡谷のり子。歌のために…

  5. 徳川家康、ついに「神の君へ」…その死因は「鯛の天ぷら」だったのか 【どうする家康】

    時は元和2年(1616年)4月17日。徳川家康が75歳の生涯に幕を下ろしました。人質の身分か…

  6. 戦国時代の軍の役職について簡単に解説 「侍大将、足軽大将、足軽組頭 ~他」

  7. 毛沢東暗殺を企てた文化大革命の中心人物、林彪の謎の死とは?

  8. 今川氏真 「生まれる時代を間違えた」 なぜ暗愚な人物とされたのか?

  9. 【ブギウギ】 戦時下の少女歌劇の活動とは 「過酷な戦地で慰問公演した 並木路子」

  10. 徳川家康が尊敬していた源頼朝。 『徳川実紀』が伝えるエピソード 【どうする家康 外伝】

  11. 時代は剣ではなく槍? 「天下三名槍」についてわかりやすく解説

おすすめ記事

熊本城 について調べてみた【類を見ない規模の石垣】

2016年4月14日、熊本を震度7の地震が襲った。熊本城 では、建物が倒壊し、強固な石垣が崩…

厄払いの側面から陰陽師を調べてみた【護符も自分で書ける】

夢枕縛の小説「陰陽師」を初めとして起きた陰陽師ブームも、今ではすっかり落ち着いている。しかし…

それでも鎌倉武士なの!?妻の言葉で大きく変わった毛利季光の運命【鎌倉殿の13人 後伝】

武者は犬ともいへ、畜生ともいへ、勝つ事が本にて候。※萩生某『朝倉宗滴話記』よりやれ誇りだ…

太原雪斎ついて調べてみた【黒衣の宰相とも呼ばれた今川義元の師】

今川義元の右腕太原雪斎(たいげんせっさい)は、戦国時代の今川家に仕えた臨済宗の僧侶で且つ武将、今…

織田軍を苦しめた伊賀忍者の頭領・百地丹波(百地三太夫) 「信長の暗殺に2度失敗」

百地丹波とは百地丹波(ももちたんば)とは、戦国時代の伊賀国を仕切る土豪であったが、裏では…

佐々木信実のエピソード 「子供だからと侮るな!侮辱に全力抗議した鎌倉武士」

武士の定義には色々あるものの、生命と名誉のどちらかを選ばなければならない状況で生命を選ぶ者は、もはや…

【織田信長にまつわる女性たち】 謎多き正室・濃姫(帰蝶)の真実とは

織田信長には多くの夫人がいたとされます。知られているだけでも、正室の帰蝶(濃姫)をは…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP