調べてみた海外

  1. 70年以上「鉄の肺」と共に生き抜いた弁護士 〜ポール・アレクサンダー

    あなたはポリオという感染症をご存じだろうか。安全性の高いポリオワクチンが普及した現代では、日本国内でポリオに感染する患者は極めて少なくなっているが、1960年頃まではポリオは幼い子を持つ親たちに、多大なる恐怖を与える感染症だ…

  2. 【ケネディ大統領暗殺事件のカギを握る謎の女】「バブーシュカ・レディー」とは何者なのか

    「バブーシュカ・レディー」とは、ある大事件の現場に居合わせたことで世界中にその存在を知られな…

  3. 19歳で双子パンダを初出産した香港のパンダ 盈盈(インイン)※人間なら57歳相当

    人気者のパンダパンダは世界中で人気者であり、日本でもその存在は常に注目の的である。…

  4. 【凍土のタイムカプセル】ロシアの永久凍土から見つかった古代生物たち

    ロシアの永久凍土は、古代の生物を保存している「自然の冷蔵庫」として注目されている。特にシベリ…

  5. 【世界で最も奇妙な食事をした男】ミシェル・ロティート ~ガラスや飛行機まで食べる異食症

    人類の歴史には、常識を超えた能力を持つ人物が数多く存在する。驚異的な記憶力や超人的な体力や運…

  6. 【独裁者の素質】14の指標チェック 「あなたはいくつ当てはまる?」

  7. 『台湾の原住民』タオ族の文化と伝統 ~独特すぎる食文化とは?

  8. 【16年間の逃亡劇】マフィアのボス、「ピザ職人」で人気者になりすぎて逮捕

  9. 【犠牲者436人超】史上最恐の人喰いトラ vs 伝説のハンター「ジム・コーベット」

  10. 「秘密結社イルミナティ」は実在していた? ~歴史的視点から紐解く

  11. 【第二次世界大戦の原因?】1929年の「ウォール街大暴落」と「世界恐慌」とは

おすすめ記事

睡眠中の体には何が起きている?調べてみた

生き物の三大欲求の一つとして人間が日々行っている活動「睡眠」。一生のうち、三分の一ほどの時間…

加藤清正 ~日本最強の武将と恐れられた武将【築城、内政能力も高かった】

加藤清正とは加藤清正(かとうきよまさ)は豊臣秀吉の親戚で小姓として仕え、賤ヶ岳の戦いで武功を…

ドイヒーDV男【漫画~キヒロの青春】74

昨日は更新できずにすみませんでした(汗)【毎週日曜日に更新します】大きな矛盾【漫画~キヒ…

アイヌ民族の特徴とアイヌ語

アイヌとはアイヌとは「人間」を意味する。アイヌ民族にはたくさんの神が存在し、そう…

猫は「300種類の表情」でコミュニケーションをとることができる

2023年10月18日付で『Behavioural Processes』誌(*1)に掲載され…

細川忠興 「天下一気が短いと言われたイケメン武将」と美人妻ガラシャ(光秀娘)

細川忠興とは細川忠興(ほそかわ ただおき)は足利将軍家に仕えた細川藤孝の息子で、織田信長…

三国志の書物の種類【正史、演義、吉川三国志】

三国志という言葉は、中国の歴史に興味がない人でも、一度は聞いたことがあるだろう。特に日本ではゲー…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP