配信

  1. 家に住みついて幸運を呼ぶ、世界の不思議な『座敷童子』系の妖精伝承

    座敷童子(ざしきわらし)という妖怪の話を聞いたことがある人は多いだろう。この妖怪は東北地方に伝わり、子供の姿で家に住みつき、その家に幸運をもたらす存在として知られている。しかし座敷童子が去ってしまった家は没落したり、住人が病…

  2. 『大正時代のスキャンダル婚』大正三美人・林きむ子の生涯 ~未亡人の年下男性との再婚

    背が高く、彫りの深い二重まぶたを持つ美貌で、「大正三美人」のひとりとして称された女性がいた。…

  3. 『三成に過ぎたるもの』行方不明になった猛将・島左近 ~関ヶ原で東軍が恐怖した逸話

    「三成に過ぎたるものが二つあり 島の左近と佐和山の城」という俗謡がある。豊臣秀吉に長…

  4. 【100年前にスマホを予見?】天才ニコラ・テスラが遺した未来の予言とは

    スマートフォンやタブレットなどのデジタル機器は、現代では老若男女問わず生活に不可欠な物となり…

  5. 【京都歴史散策】豊臣秀吉の京都再開発で誕生した「寺町」の歴史ある寺社を巡る

    豊臣秀吉の京都都市計画で生まれた寺町寺町通(てらまちどおり)は、京都市の通りの一つ。現在…

  6. 『人口8800万人から4億人へ』清朝が成し遂げた人口増加の理由とは

  7. あなたもハマっている?確証バイアスとは 「スコットランドの黒い羊」の逸話

  8. 【貧乏でも高級服を身にまとう】サプールという生き方 ~武器を捨ておしゃれに生きる紳士たち

  9. 日本各地に伝わる『火の玉妖怪』の伝承 〜触れても熱くない奇妙な怪異

  10. 中世ヨーロッパでもっとも忌み嫌われた「意外な色」とは

  11. 「美の鬼」と称された歌聖・藤原定家が『小倉百人一首』に託した思いを探る

おすすめ記事

【切り裂きジャックの正体?】 ウォルター・シッカート 「殺人者の部屋を描いたエリート画家」

ウォルター・シッカートは、19世紀末から20世紀にかけて活躍したイギリスの画家だ。日…

儒教の教え「仁・義・礼・智・信」と孔子について解説

儒教とは儒教とは一般的には孔子を始祖とする思考・信仰の体系とされるが、古代から伝わる神話や制度、…

西尾宗次 ~真田幸村(信繁)を討った男

資料を見ると「こうして彼は○○の戦いで討ち死にしたのであった」簡単にこう書いてありますが、実際の所誰…

注音符号とは 【台湾にもひらがなやカタカナがあった? ~中国語の発音記号 】

注音とは?注音をご存知だろうか? 「ㄅㄆㄇㄈ」 ボ、ポ、モ、フォと発音する。中国語を学習…

5月5日は自転車の日!最初は馬車の代用品でペダルがなかった「自転車」の歴史

なかなか旅に出られない時期が続いています。だからこそ旅に使う、旅に関係した身近な道具や持ち物の歴史に…

平成元年(1989)の出来事「この年歴史はいろいろ変わった」前編

そろそろ平成が終わりに近づいているこの頃、平成31年間の間でいろんな事件や出来事が起きました。…

桶狭間の戦いの真実について調べてみた

『尾州桶狭間合戦』 歌川豊宣画学校で教える桶狭間合戦桶狭間の戦いとは、織田信長が隣国から…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP