とりかへばや物語

  1. 『とりかへばや物語』平安時代の男装少女?男の娘?

    とりかへばや物語とは『とりかへばや物語』という作品タイトルを耳にしたことはあるだろうか。12世紀半ばに成立した平安後期の文学作品である。生まれながらにして男らしい気質を持つ姫君と女らしい気質を持つ若君。成長するに従い二人…

おすすめ記事

【ブギウギ】 村山愛助のモデル吉本穎右はどんな人? イケメン御曹司にシヅ子はひとめぼれ?

水上恒司さん演じる村山愛助。NHK「ブギウギ」公式サイトによると、スズ子の人生に大きな影響を…

結果は意外にも「引き分け」薩英戦争について調べてみた

幕末という時代は、これまでの幕府と藩という関係のみならず、海外の勢力との関わりも無視できない時代だっ…

【皇室史上もっとも衝撃的な事件】 宇佐八幡宮神託事件とは ~皇室を救った和気清麻呂

764年、藤原仲麻呂の乱を抑えた孝謙太上天皇は、第47代・淳仁(じゅんにん)天皇が藤原仲麻呂と関係が…

トルストイの生涯とオススメ作品【ロシアを代表する小説家】

レフ・ニコラエヴィチ・トルストイ (1828~1910)は、帝政ロシア時代の小説家・思想家で…

男色家の将軍・徳川家光が初めて女性に一目惚れ!?美貌の尼「お万の方」とは

三代将軍の徳川家光は、幕藩体制や幕府機構の確立など、約260年も続いた徳川幕府の基礎を築いた将軍とし…

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では割愛?石橋山の合戦に散った豪傑・佐奈田義忠の武勇伝

時は治承4年(1180年)8月23日、平治の乱より20年の雌伏を経て挙兵した源頼朝(みなもとの より…

亜種?希少種? かつてブラキオサウルスだった恐竜達 「ジラファティタン」

巨大恐竜界のスーパースターを襲った大事件1900年の発見から、ブラキオサウルス は竜脚類…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP