アルジェリア

  1. フランス外人部隊について調べてみた

    ※外人部隊の兵士その部隊はフランス軍において外国籍の兵士だけで構成されている。傭兵部隊ではなく、れっきとしたフランスの正規軍である。しかも、近世においてここまで時代に翻弄されながらも戦い抜いた部隊はない。戦後の動乱を巡って転戦し…

おすすめ記事

「近代」から「現代」の歴史的転換点とは? 【帝国主義の終焉と第二次世界大戦の始まり】

帝国主義から第二次世界大戦へ前回の記事「「近代」と「現代」境界線はいつなのか? ~歴史の転換点に…

【神話の人造人間】古代に登場した驚異のロボットたち ~ゴーレム、ガラテア、72kmの巨人

「人造人間」、すなわち人型ロボットは、SF作品ではおなじみの存在である。現実の技術で…

上杉鷹山について調べてみた 【米沢の名君】

越後の虎こと上杉謙信の没後、上杉景勝の治世。天下分け目の合戦が関ヶ原で行われ、景勝は徳川家康…

女子とカラオケ【漫画~キヒロの青春】58

暗黒のエネルギー【漫画~キヒロの青春】59へ第一話から読むバック・ナンバーはこちら…

関ヶ原の戦いは史上最大の情報戦だった 〜前編 「西軍についた毛利輝元は実はやる気満々だった?」

関ヶ原の戦いとは慶長5年(1600年)9月15日、徳川家康が率いる東軍と、石田三成を中心…

懐かしの『ロケット鉛筆』誕生秘話 〜「発明したのは娘を想う台湾人の父親だった」

日本の文房具筆者は台湾在住だが、日本と同様に台湾の街にも多くの文房具店が存在する。個人経…

東京駅のホームが足りない理由を調べてみた

東京の玄関口、東京駅。リニア中央新幹線では、始発駅を品川に譲る形となりましたが、その理由には…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP