カナダ

  1. プリンス・エドワード島の魅力 「カナダで一番美しい島 赤毛のアンの舞台」

    カナダの東海岸、セントローレンス湾に浮かぶ「プリンス・エドワード島」は、赤土の大地と、四季折々の花が草原に広がる『童話の世界』を体感できるカナダでいちばん美しい島である。イギリス王室の御用達でも知られ、緑豊かな田園風景と、島の人々の…

  2. コリトサウルスの貴重な発見【ミイラ化石からスターダムへ】

    ミイラ化石からスターダムへ20世紀の終わり頃から恐竜の化石から羽毛があった証拠や羽毛の跡…

おすすめ記事

【インド初の女性首相】インディラ・ガンディー

インディラ・ガンディーとはインディラ・ガンディー(1917~1984)は、インドの第5代…

片倉小十郎(景綱)とは ~伊達政宗を東北の覇者に押し上げた腹心

伊達家の参謀格の武将 片倉小十郎片倉景綱(かたくらかげつな)とは、東北の覇者となった伊達…

【築城名人】藤堂高虎が建てた城 「呪われた赤木城、忍者も騙した宇和島城 ~他」

戦国時代において「築城の名手」として知られる人物が三人いる。その人物は、藤堂高虎、加…

平安の女流歌人・大和宣旨の結婚生活はどうだった? 【光る君へ】

NHK大河ドラマ「光る君へ」皆さんも楽しんでいますか?筆者も毎週欠かさず観ています。本作には…

頼清徳 台湾独立派の新総統「頼清徳」のスローガンと興味深い選挙活動

台湾新総統2024年5月20日、筆者が在住している台湾では、いよいよ新総統・賴清德(らい せいと…

なぜ「鬼」と呼ばれるのか?子育てと安産の女神『鬼子母神』の由来

子供を慈しみ、安産や子育てを司る鬼子母神(きしもじん)という神をご存じでしょうか。仏教におけ…

武将にして茶人・上田重安について調べてみた

上田重安 の生い立ち上田重安(うえだしげやす)は、永禄6年(1563年)に尾張にて丹羽長秀の…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP