平安の世から現代に来た私には、現代の人々は著しく心の健康を損なっているように見える。そんな人々に私は言いたい。「古典に知恵を求めよ」と。今回は兼好法師(けんこうほうし)「徒然草」に心の健康法(けんこうほう)を求めてみた。…
トップページに戻る
はじめに禅宗の開祖は達磨大師(だるまたいし)とされている。いわゆる「ダルマさん」のモデルて…
織田信長は、日本史で最も有名な武将と言っても過言ではないでしょう。天下統一を目指し、…
明治42年(1909)6月23日、日本一といわれたスリの親分・仕立屋銀次が逮捕された。銀次は…
津軽為信とは津軽為信(つがるためのぶ)は、戦国時代に津軽地方を統一して弘前藩の初代藩主となっ…
2024年3月、英国のニュースメディア「ウェールズ・オンライン」は、世界的に有名な英国の本の…
皆さん「キリスト教」知ってますよね?当然です。では、バチカン市国は?そう、世…
中国地方を代表する戦国大名の一人・毛利元就(もうり もとなり)のエピソードと言えば、「三矢(さんし)…
Copyright © 草の実堂 All rights reserved.