榊原康政

  1. 【高天神城の戦い】本多忠勝と榊原康政、首級を多く上げたのはどっち?『信長公記』によると……【どうする家康】

    NHK大河ドラマ「どうする家康」、皆さんも楽しんでいますか?徳川家康(演:松本潤)の元には多くの変ちくr……もとい勇猛果敢な家臣が集まり、その中には若くから仕えた本多忠勝(演:山田祐貴)と榊原康政(演:杉野遥亮)の姿もありました。…

  2. 榊原康政について調べてみた【文武に秀でた徳川四天王】

    書も達者榊原康政(さかきばらやすまさ)は徳川家康に小姓として出仕し、後には酒井忠次、本多…

おすすめ記事

【労働者の権利】教えてくれない? 傷病手当金の利用方法

過労、うつ病、怪我、インフルエンザ…社会を動かしている労働者は様々な健康問題に出会うことがある。…

日本三大奇襲の一つ『河越城の戦い』とは 【天才・北条氏康の夜襲】

「日本三大○○」という言葉はよく耳にするが、戦国時代が好きな人にとっての「三大○○」とは何だろう…

【ブライトン初黒星】 ブライトンの戦術の弱点を分かりやすく解説

ブライトン、今シーズン初黒星プレミアリーグ第3節・ブライトンとウェストハムの試合が、8月26日(…

【1000人抱いた?】浮気三昧の伊藤博文を陰で支えた良妻・伊藤梅子の生涯

初代内閣総理大臣・伊藤博文は、近代日本の黎明期を支えた政治家であるだけでなく、無類の女好きと…

『天に滅ぼされた最強の男の生涯』項羽はなぜ劉邦に敗れたのか?

紀元前3世紀末の古代中国。秦の始皇帝の死後、混乱に包まれた大陸で、漢の高祖・劉邦(りゅうほう…

本因坊秀策とは ~近代「囲碁」の基礎を築いた天才棋士 【耳赤の一局】

本因坊秀策とは約20年近く前に、週刊少年ジャンプで連載された漫画「ヒカルの碁」が大ヒット…

本当は嘘?「男脳・女脳」は非科学的

バラエティ番組や、1998年に超ベストセラーとなった書籍『話を聞かない男、地図が読めない女』ですっか…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP