郵便物を整理していたら、こんな切手を発見しました。「令和3年 近代通貨制度150周年 2021」今から150年前の明治4年(1871年)、日本の通貨単位である「円(¥)」が誕生、現代ではドル($)やユーロ(€)と並ぶ…
トップページに戻る
時は平安・永暦元年(1160年)3月11日。平治の乱に敗れ去った父・源義朝(みなもとの よし…
武則天とは武則天は、中国の歴史において唯一の正統な女皇帝である。彼女は624年に生まれ、…
朝ドラ「あんぱん」にて、伯父・寛の助言で美術学校の図案科へ進学することになった嵩。史実でもや…
家庭の数だけ様々な教育方針があるように、両親の世代によっても子供の将来に期待する想いに違いがある。…
徳川家康と石田三成の対立徳川家康と石田三成は、元々対立をしていたわけではなかった。…
鎌倉幕府の将軍というと、多くの方は源頼朝(みなもとの よりとも)公と源頼家(よりいえ。頼朝公の長男)…
この投稿をInstagramで見…
Copyright © 草の実堂 All rights reserved.