鎌倉幕府

  1. 坂東武者にも2軍・3軍があった?歴史学者・本郷和人の大胆な仮説【鎌倉殿の13人】

    鎌倉に武士の都を興し、新たな世を切り拓いた源頼朝(みなもとの よりとも)。その歴史的偉業を支える中核となったのは、関東一円に蟠踞していた坂東武者たち。彼らは原則的に「我らが鎌倉主」頼朝に仕える同士として力を合わせ、理論上は互いにフラ…

  2. こらっ、サボるな!鎌倉時代、御家人たちの怠慢に頭を抱えた幕府当局の記録【吾妻鏡】

    鎌倉を代表する神社と言えば、鶴岡八幡宮で文句ないでしょう。鶴岡八幡宮の最も大切な祭礼である例…

  3. 惟康親王の悲劇 「源氏のカリスマで元寇から日本を救った?鎌倉幕府7代将軍」

    鎌倉幕府の将軍というと、多くの方は源頼朝(みなもとの よりとも)公と源頼家(よりいえ。頼朝公の長男)…

  4. 「いい国作ろう鎌倉幕府」はもう古い!歴史教科書の今と昔

    最近の語呂合わせは「いい箱作ろう鎌倉幕府」と暗記する日本史の出来事を語呂合わせで暗記する人は多い…

  5. 楠木正成の智謀 【民衆が支えたネットワーク】

    今を遡ること約700年前。後醍醐天皇、足利尊氏、新田義貞らと共に鎌倉幕府打倒の立役者となった…

  6. 後醍醐天皇 ~建武の新政【型破りな政治の天皇】

  7. 「いざ鎌倉」という言葉について調べてみた

おすすめ記事

誕生日石&花【11月01日~10日】

他の日はこちらから 誕生日石&花【365日】【11月1日】洞察力があり頭の回転が速い。大胆不…

「NYやカリフォルニアも実質ロックダウン」日本人もロックダウンに備え少しづつ食料を備蓄すべき

新型コロナウイルスの広がりで、現在世界各国でロックダウンが始まっている。イタリアでは10日、…

モンゴルのトゥス・キーズと韓国のポジャギ 「母の愛を改めて知るアジアの装飾文化」

その国の装飾文化を伝える手法といわれる刺繍や伝統技法には、色彩で表現される美しさや、良縁や健…

ジェラルド・R・フォード について調べてみた【アメリカ海軍の新型空母】

2017年7月22日は、アメリカ軍にとって特別な一日となった。42年もの間、「世界の警察」を…

懐かしの築地グルメを振り返る【オススメ名店】

築地市場の移転 からもうすぐ1年です。築地の場内市場があった時代は多くの人が美味しい…

小田原城の歴史について調べてみた

神奈川県の西部に位置する小田原は、戦国時代には南関東一円を支配する北条家の拠点であった。その中心が小…

【誰でもわかる古事記】 天岩戸隠れをわかりやすく解説 「暴れるスサノオ、引きこもるアマテラス」

『古事記』とは『古事記』は、日本最古の歴史書であり、奈良時代の712年に完成したものである。…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP