投稿者の記事一覧

アバター画像

エックスレバン

国際社会の現在や歴史について研究し、現地に赴くなどして政治や経済、文化などを調査する。

  1. 『イスラエルがカタールを空爆』なぜサウジアラビアはイスラエルを非難しないのか?

    2025年9月9日、イスラエル軍がカタールの首都ドーハを空爆した。標的は、ハマスの政治指導者が停戦交渉のため滞在していた政府施設で、攻撃によりハマスメンバー5名とカタール治安要員1名が死亡、民間人にも負傷者が出た。イ…

  2. 【第2次世界大戦後】日本の分割統治計画がなくなった理由とは?

    第二次世界大戦終結後、日本は連合国によって占領され、その将来を巡る様々な計画が議論された。そ…

  3. 習近平氏が「台湾制圧」を目論む本当の狙いとは?

    習近平国家主席は、「台湾統一は中国共産党にとって譲れない歴史的使命」と繰り返し主張し、台湾を中国の一…

  4. SNSは独裁者の脅威となるのか?政権崩壊を引き起こした“投稿”の力とは

    ソーシャルメディア(SNS)は、現代社会において情報発信や意見交換の場として革命的な役割を果たしてい…

  5. なぜ、プーチン大統領はウクライナに全面侵攻したのか?

    2022年2月24日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ウクライナに対する全面侵攻を開始した。…

  6. なぜ反日急先鋒だった韓国・李在明大統領は「親日」に転じたのか?

  7. 「台湾有事」によって朝鮮有事が発生する?3つのリスクを解説

  8. なぜ中国は北朝鮮を必要とするのか?4つの理由で読み解く

  9. 「中国、ロシア、北朝鮮」の軍事同盟が絶対にできない理由とは?

  10. 石破退陣で日本外交はどうなる?「小泉進次郎 vs 高市早苗」安定か緊張か

  11. 石破総理が退陣を発表!何が辞任する決定打になったのか?

おすすめ記事

瀬戸内海のジャンヌダルク、鶴姫の伝説

ジャンヌダルクといえば、15世紀のフランスにおいて活躍した、「オルレアンの少女(おとめ)」と…

『古代中国の女性』なぜ、13歳か14歳で結婚しなければならなかったのか「罰金があった?」

なぜ13歳で結婚? 古代中国の驚きのルール古代中国では、女性が13歳や14歳で結婚することが一般…

絶望的戦況で戦った「評価されるべき」日本の現場指揮官たち

日本の歴史を語る際に、第二次世界大戦における様々な記録を目にすることがあるだろう。こうした記…

江戸の遊郭・吉原で「モテる男」と「モテない男」の違いとは? 遊女が惚れたのはこんな男

江戸最大の遊郭と言われた吉原。毎夜遊女を求めて大勢の客が大門をくぐりました。しかし、遊女にピ…

【暗殺を得意とした謀将】 宇喜多直家の暗殺ライフ

下の人が上の人を倒す下克上の時代である戦国時代。北条早雲や松永久秀や斎藤道三など、自…

『狛犬だけじゃない』狛猫・狛カエル・狛ウサギ〜ユニークな狛〇〇に出会える神社

神社や寺院の狛犬(こまいぬ)は、聖域を守護する役割を持ちつつ、それぞれの寺社の個性を表す存在…

今井信郎「晩年はクリスチャンとなった坂本龍馬暗殺犯」

龍馬暗殺の実行犯今井信郎(いまいのぶお)は幕末の武士であり、幕臣として京都見廻組を始めと…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP