投稿者の記事一覧

アバター画像

エックスレバン

国際社会の現在や歴史について研究し、現地に赴くなどして政治や経済、文化などを調査する。

  1. 「抗日戦争勝利80周年パレード」に金正恩が参加 ~習近平政権の狙いとは?

    2025年9月3日午前、中国・北京の天安門広場で「抗日戦争勝利80周年」を記念する軍事パレードが開催された。習近平国家主席は演説で「人類は再び平和か戦争かの選択に直面している」と述べ、軍に対して「世界一流の軍隊建設を加速せねばならな…

  2. なぜ今、日本は「反スパイ法」を作る必要があるのか?

    現代の国際社会は、情報戦争の舞台と化している。国家間の競争が経済、技術、軍事の領域で激化する…

  3. 防衛省が熊本に長射程ミサイル配備へ「射程約1000km」九州が防衛の最前

    現在、日本の防衛政策は大きな転換期を迎えている。その中心に据えられているのが、敵基地攻撃能力…

  4. アフリカの内戦はなぜ終わらないのか?その複雑な構図とは

    アフリカ大陸では、内戦や紛争が頻発し、多くの人々の命と生活が脅かされている。報道を目にするた…

  5. ロシアのウクライナ侵攻はいつ終わるのか? プーチンの終戦条件を探る

    ロシアのウクライナ侵攻は、2022年2月に始まって以来、国際社会に衝撃を与え続けている。ロシ…

  6. なぜ北朝鮮は核ミサイル開発を続けるのか?その背景と放棄の条件

  7. イスラエルはなぜ戦争をやめられないのか? 停戦の条件を探る

  8. 『トランプ政権発足から半年』結局トランプ関税の狙いは何だったのか?3つの狙い

  9. 7月の参院選大敗の自民党 しかし石破政権の支持率が上昇 その理由とは

  10. 『アラスカでの米露会談終了』プーチン大統領の狙いとは?「和平か時間稼ぎか」

  11. 『アラスカでの米露会談』やはりトランプ大統領の狙いはノーベル平和賞か?

おすすめ記事

毛沢東の遺体について調べてみた 「防腐処理され記念館で展示」

毛沢東とは毛沢東は、中華人民共和国を建国した中心人物である。今だに彼の本はベスト…

原宿表参道元氣祭・スーパーよさこいとは【よさこい祭りの歴史】

よさこい祭りとは♪ 土佐の高知の はりまや橋で 坊さんかんざし 買うを見た よさこい よさこ…

サラ・ベルナールについて調べてみた【新芸術様式アール・ヌーヴォーの立役者】

サラ・ベルナール (1844~1924)という女優をご存じだろうか。彼女は、当時新し…

徐庶について調べてみた【孔明と同門の幻の名軍師】

武から知の時代への転換期三国志の時代は武将とともに軍師が活躍した時代であり、寡兵でも軍師…

伊達政宗(独眼竜)が描いた「100万国の夢」

戦国時代末期、ある大名が東北の地を統一し、やがて天下に覇を唱えようとした。「独眼流」の異名を…

丹生川上神社下社ご神馬の「白ちゃん・黒ちゃん」 夕方5時になんと自分たちで帰宅

豊かな森林に囲まれた清き水の里・奈良県吉野郡下市町に、水の神をまつる古社として朝廷から厚く保…

日本人には馴染みのない 中国圏の変な迷信 「梨を分けてはならない、傘のプレゼントはNG」

迷信とは迷信は、意外と多くの人が信じている。深く信じてはいないものの、やってしまうとなん…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP