投稿者の記事一覧

アバター

草の実堂編集部

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子

  1. 【始皇帝の墓】 兵馬俑には古代ギリシャの技術が使われていた?

    蓁という国兵馬俑(へいばよう)は、秦の始皇帝の墓の周りに埋葬された陶器で作られた埴輪のような兵隊である。始皇帝は自身の力を後世に知らしめるため、また死後の世界でも自分を守らせるために、陶器の兵士たちを共に埋葬させたという…

  2. 全身入れ墨の美人盗賊~ 雷お新 「伊藤博文を美人局で脅し、死後、入れ墨は人体標本に」

    明治の初め、美貌を武器に暗躍した雷お新という女盗賊がいました。全…

  3. 始皇帝が追い求めた不死不老の薬~ 肉霊芝とは 【20億年前から存在していた】

    不死不老の概念人類は太古より「不老不死」を追求してきた。仏教では4つの苦を「生・老・病・…

  4. 9人が雪山で謎の死を遂げたロシアのミステリー 「ディアトロフ峠事件」

    ディアトロフ峠事件とは、1959年にロシア(当時はソビエト連邦)のウラル山脈で、雪山登山グループの9…

  5. 宇宙では今まで何人が亡くなったのか?

    宇宙飛行ミッションで21名が死亡宇宙飛行は、私たちに大きな夢と希望を与えてくれるが、それと比例す…

  6. 手紙から覗える伊達政宗の親子関係 「1000通以上の手紙が現存、超筆マメな人物だった」

  7. 兵馬俑の頭部を盗んで死刑になった男 【闇市場で一億円ほどの価値】

  8. 霊長類は 4000万年前から自慰行為を行っていた 「した方が進化的に有利だった」

  9. 三笘薫の新相棒は誰?ブライトンが今夏「獲得した選手、放出した選手」

  10. 兵馬俑の親指を盗んだアメリカ人 「破損した兵馬俑の価値は450万ドル」

  11. アステカ帝国滅亡の元凶~ 裏切りの悪女・マリンチェ 「女奴隷からコルテスの通訳、愛人へ」

おすすめ記事

日清戦争について調べてみた【近代日本初となった対外戦争】

日本初の近代戦争日清戦争(にっしんせんそう)は明治維新後27年を経て、日本が行った近代初…

武器や戦いが身近にあった 「日本の武家の女性たち」 〜女性の武芸指南役とは

戦国時代の時代劇や映画では、女性が武器を手にして戦う場面が描かれることが多い。実際に…

【日本総理大臣列伝】 山縣有朋の人物像に迫る 「愚直なまでに現実主義を貫く政治理念」

2度の内閣総理大臣、陸軍大臣、内務大臣、司法大臣など、明治~大正の政府要職を歴任した山縣有朋(やまが…

東大寺はなぜ造られたのか?創建の歴史 「元は皇子を供養した寺だった」

奈良県奈良市にある東大寺。日本で生まれ育った人であれば、東大寺は誰もが知る寺であろう…

宣教師ルイス・フロイスが見た織田信長 「信長の印象は強烈だった」

『どうする家康』では、今川義元の首をくくりつけた槍をぶん投げた織田信長。「なかぬなら 殺…

韓国の若者の間で急増している動物保護活動 『イ・ヒョリ』の影響力

動物たちを新しい家族として迎えてくれる人が見つかるまでの間、一時的に保護し、命を守ることから始まった…

やりまくりな日々【漫画~キヒロの青春】73

【毎週日曜日に更新します】ドイヒーDV男【漫画~キヒロの青春】74へバック・ナンバーはこ…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP