投稿者の記事一覧

アバター

swm459

学生時代まではモデルガン蒐集に勤しんでいた、元ガンマニアです。
社会人になって「信長の野望」に嵌まり、すっかり戦国時代好きに。
野球はヤクルトを応援し、判官贔屓?を自称しています。

  1. マリアナ沖海戦の一方的勝利を演出したアメリカの技術・レーダーとヘルキャット

    「アウトレンジ」戦法の無力化マリアナ沖海戦は太平洋戦争時、日本海軍とアメリカ海軍の空母機動部隊が戦った海戦です。この海戦はアメリカ海軍の一方的な勝利に終わり、日本は虎の子の航空母艦3隻を撃沈されました。同時に約4…

  2. 共通の敵の前に手を結んだローマ・カトリック教会とナチス

    共産主義とヒトラー1933年にドイツにおいてアドルフ・ヒトラーとナチスが政権を握った際、…

  3. 平成の詐欺会社・近未來通信「代表者は今でも逃亡中」

    平成の巨額投資詐欺事件近未來通信 (きんみらいつうしん)とは、2006年8月に掲載された新聞…

  4. バビロン作戦とは【イラクに対するイスラエルの無法な先制攻撃】

    イラクへのピンポイント空襲バビロン作戦とは、1981年6月7日に行われたイスラエルによる…

  5. 天下の調整人・豊臣秀長【生きていれば豊臣のその後も違ったと言われる秀吉の実弟】

    豊臣秀長とは豊臣秀長(とよとみひでなが)は、天下人・秀吉の実弟にして豊臣政権を支えた武将です…

  6. 平賀源内 〜エレキテルで知られるも実は文学者でもあった才人

  7. バトル・オブ・ブリテン 【イギリスvsドイツの史上最大の航空戦】

  8. 北辰一刀流 〜坂本龍馬も学んだ幕末最大の剣術流派

  9. 河上彦斎 ~「るろうに剣心」のモチーフと言われる剣客

  10. 杉田玄白は実はオランダ語ができなかった【解体新書の翻訳者】

  11. 伊勢と日向 ~戦艦と航空母艦のまさかのハイブリッド航空戦艦

おすすめ記事

身体に良い食べ合わせ悪い食べ合わせ について調べてみた

食べ合わせ とは私たちは、栄養を摂るためにさまざまなものを食べている。しかし身体に良い食…

怨霊となった藤原広嗣を祀る 「二つの鏡神社」

藤原広嗣(ふじわらのひろつぐ)は、大宰府にて乱を起こした後、740年10月23日に備前松浦の…

奈良時代の農民を苦しめた「太古の税」とは? ~卑弥呼の時代からあった税金

住んでいる国や街をみんなで支えあい、よりより社会を作るための費用として収集される税。公的…

第一次世界大戦・地上の主力は大砲だった【WW1シリーズ】

第一次世界大戦では、多くの新兵器が投入された。戦車、航空機、毒ガス、火炎放射器などの登場は、…

沼尻小文吾 「ついカッとなってしまい……介錯に失敗して怨みを買った新選組隊士」

時は幕末、京都の街を闊歩して不逞浪士や討幕の志士たちを震え上がらせた剣客集団・新選組(しんせんぐみ)…

もう顔も見たくない!源実朝の怒りをなだめた北条義時のアドバイス【鎌倉殿の13人】

昔から一日千秋(いちじつせんしゅう。一日が千の秋=千年にも感じられる)などと言うように、人を待つ時間…

大隈重信が発した「若者たちへのメッセージ」とは【自分の命を狙ったテロリストを賞賛?】

突然ですが、皆さんは命を狙われたことがあるでしょうか。あまりないと思いますし、もちろん筆者もありませ…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP