調べてみた大正&昭和
-
金剛「連合軍から日本海軍の殊勲艦に挙げられた高速戦艦」
最期の外国製戦艦 金剛戦艦・金剛は太平洋戦争において日本海軍が保有していた12隻の戦艦のうちの1隻でしたが、その戦歴から連合軍が「日本海軍の殊勲艦」に挙げた戦艦でした。当時の12隻の日本の戦艦の中にあって、最も古くに建造され…
-
ミグ25 ベレンコ中尉亡命事件【ソ連の戦闘機が日本に侵入した大事件】
ミグ25 突然の領空侵犯の恐れそれは1976年9月6日の午後1時過ぎに起きました。当時は…
-
カウラ日本人戦没者墓地【実は存在していた日本の海外領土】
カウラ日本人戦没者墓地海外領土と言うのとは実は少しニュアンスは違いますが、オーストラリアのニ…
-
戦艦大和の特攻を成功させる~こうすれば沖縄に到着できた!
年月:1945年4月6日~7日対戦相手:日本海軍VSアメリカ海軍特徴:航空援護の期待…
-
「統帥権干犯問題」について調べてみた
統帥権の解釈「統帥権干犯問題」(とうすいけんかんぱんもんだい)は、1930年(昭和5年)…
-
「田畑政治ゆかりの地」案内板設置全11ヶ所へ行ってみた
-
ドーリットル空襲【士気高揚を狙った日本への初の空襲作戦】
-
世界初の航空母艦同士による海戦・珊瑚海海戦
-
実は行われていた日本による アメリカ本土攻撃
-
天皇機関説事件について調べてみた【学説上の憲法解釈に圧力を加えた事件】
-
インパール作戦【史上最悪の作戦と呼ばれるもインド独立のきっかけとなった戦い】