ポーランド

  1. 『古代から存在した異能者たち』 道化師の歴史 〜国の滅亡を見抜いた道化師「スタンチク」

    陽気で楽し気なのに、どことなく物憂げな雰囲気もあわせ持つ不思議な存在、道化師。近年では、ホアキン・フェニックス主演で大反響を巻き起こした映画「ジョーカー」の中で登場したピエロのイメージが強烈でした。異彩を放つ独特な衣…

  2. シベリア出兵の陰で日本に救われたポーランド孤児たち 【ポーランドが親日な理由】

    シベリア出兵は何故起きたか?シベリア出兵とは、ロシア革命に対する干渉戦争の一つである。…

  3. フレデリック・ショパンの生涯とオススメ曲【ピアノの詩人】

    フレデリック・フランソワ・ショパン(Fryderyk Franciszek Chopin:1…

  4. ポーランド王国 「隣国に恵まれなかった中欧の大国」

    ポーランド王国の成り立ちポーランド王国は1025年にピャスト朝によって誕生した。…

  5. ドイツの電撃戦はなぜ生まれたのか? 「ヒトラーの新戦術」

    1933年1月30日、ナチ党党首アドルフ・ヒトラーは、ついにドイツの政権を掌握した。オースト…

  6. ドイツ軍の「戦車の系譜」を調べてみた

おすすめ記事

日本全国に鎮座する「一の宮」はどんな神社?その歴史と創立の理由を探る

「一の宮」は、各旧国のナンバーワン神社奈良時代から明治時代まで日本は「令制国」 という呼…

漢の高祖・劉邦の4男『文帝』の墓から発見された 「奇妙な副葬品」

漢文帝の墓中国の陝西省西安市には、昔から「江村大墓」と呼ばれる古墓があった。そして202…

当時の生活費【漫画~キヒロの青春】㊼

いつまでも寒いですね。。野良猫みたいな娘【漫画~キヒロの青春】㊽へ第一話から読むバッ…

トランプ大統領こそが世界最大の地政学リスク? 〜高関税 中国34% EU20% 日本24%

トランプ大統領の相互関税政策は、世界を混乱の渦に叩き込む時限爆弾である。2025年4月2日に…

戦国時代の行動が過激すぎるDQN四天王 ~「カッとなるとすぐ殺す」

戦国の世には三傑、五奉行、七本槍など様々な名数が登場するが、その中でも多いのが『四天王』だ。…

現役中学生に聞いてみた「現代っ子に忘れ去られた昔の遊び」

※Σ64 - ベーゴマ(尾県郷土資料館で撮影)「中学生のコミュニケーションにはスマホが必須!…

初(福地桃子)だけじゃない、三浦義村の子供たち16人を一挙紹介!【鎌倉殿の13人】

北条泰時(演:坂口健太郎)の愛妻として活躍する初(演:福地桃子。矢部禅尼)。父親・三浦義村(演:山本…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP