日本から約7時間半の空の旅を経て到着するのは、東南アジアの多民族国家マレーシアだ。低コストで学べる教育環境と、常夏の住みやすい気候であることから移住先にマレーシアを選ぶ人々が急増している。また、多民族国家であるが故の共通語の…
トップページに戻る
名軍師の肖像竹中重治(たけなかしげはる)は、通称の「半兵衛」の名でよく知られる美濃出身の…
6月16日は、和菓子の日です。1979年、全国和菓子協会が、明治以降衰退した「嘉祥」…
私たちが日常で何気なく使っている綿(コットン)。実は、世界の歴史の流れを大きく左右し…
徳川家康の次男として生まれ、豊臣秀吉・結城晴朝とたらい回し、もとい養子に出された結城秀康(於義伊)。…
台湾と鯨筆者が在住している台湾は、豊かな海に囲まれた島国である。様々な生態系を観察することが…
人はこの世のものとは思えないほどの美しさに触れると、「この美しさを永遠にとどめて欲しい」と願…
『小さなローマ』という異名を持つイタリアの古都ヴェローナは、オレンジ色の屋根が、街の中心を流…
Copyright © 草の実堂 All rights reserved.