ミリタリー

  1. 世界の巨大兵器について調べてみた 【パリ砲、カール自走臼砲】

    ※画像.B-52兵器の進化は「小型化」への道といえる。戦場においてよりコンパクトに、そして、より高性能に。これこそがコストパフォーマンスにすぐれた理想の兵器だ。しかし、その過程では巨大化することにより、力で敵を圧倒すると…

  2. アメリカの特殊部隊について調べてみた

    まず最初に誤解を解かないといけない。特殊部隊とは精鋭無比には違いないが、その国で最強だからこ…

  3. フランス外人部隊について調べてみた

    ※外人部隊の兵士その部隊はフランス軍において外国籍の兵士だけで構成されている。傭兵部隊ではな…

おすすめ記事

ハイレゾ について調べてみた【オーディオ界の救世主!?】

ここ最近オーディオ界を賑わせている「ハイレゾ」。オーディオマニアじゃなくても、聞き覚えがある…

大化の改新は646年? 「蘇我入鹿を排除せよ」

645年、その年は日本史にとって重要なイベントがあった。「無事故の世直し」や「虫殺し」などの…

【クトゥルフ神話の生みの親】ラヴクラフトとは ~世界的人気小説家の不遇の生涯

皆さんは「クトゥルフ神話」をご存じだろうか。世界ではローマ神話、ギリシア神話、北欧神…

マッコウクジラの腸結石(アンバーグリス) を海辺で拾えば一攫千金!

龍涎香(りゅうぜんこう)香料として使われるアンバーグリスは、中国では「龍涎香(りゅうぜん…

キリスト教は飛鳥時代に伝来していた説【平安京と秦氏】

皆さんは、キリスト教伝来をどのように覚えているだろうか「あのザビエルが伝えたのでしょう?」と…

【中世の奇病】400人が倒れるまで踊り続けた?舞踏病・ダンシングマニアの謎

中世ヨーロッパの歴史には、戦争、疫病、宗教改革といった大きな出来事に加えて、一見すると不可解…

プリンス・エドワード島の魅力 「カナダで一番美しい島 赤毛のアンの舞台」

カナダの東海岸、セントローレンス湾に浮かぶ「プリンス・エドワード島」は、赤土の大地と、四季折…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP