共和制の国があまりなかった昔は、国の強さは皇帝や国王の政治スキルにかかっていると言ってもいいほど君主の力が強いものであった。君主が無能だったらその国も弱体化し、逆に君主が有能だったらその国はものすごい強国に変わっていく。今回…
トップページに戻る
「働かなくても暮らせる世界があったら」と思ったことはありませんか。現代に生きる私たち…
日本から約7時間半の空の旅を経て到着するのは、東南アジアの多民族国家マレーシアだ。低…
年越しの風物詩中国や台湾は西暦の1月1日ではなく、農歴の1月1日を祝う。春節である。…
聖域を血で穢すような抗争がなぜ起きたのか伊勢神宮はその正式名称を「神宮」という。…
酒井忠勝とは幕藩体制というものが確立し、江戸幕府の支配体制が固まったのは3代将軍・家光と4代将軍…
武田勝頼は、父・信玄より優秀だった!?はじめに武田勝頼といえば、甲斐の戦国大名・武田…
かつて百姓の倅(※諸説あり)から立身出世を果たし、天下人にまで成り上がった豊臣秀吉(とよとみ ひでよ…
Copyright © 草の実堂 All rights reserved.