江戸

  1. NHKドラマ『広重ぶるう』 阿部サダオ演じる浮世絵師・歌川広重は、実は火消し同心だった

    江戸時代に庶民の間で大人気だった「浮世絵」。悠久の時を経た現代の日本でも多くの人に愛されていますが、欧米諸国でも人気があります。代表的な人気浮世絵師としては、海外でも「HOKUSAI」の呼び名で親しまれている葛飾北斎(か…

  2. 徳川家康はなぜ江戸に行ったのか?

    今では日本の首都である東京。この土地は明治時代に入るまでは江戸と言われました。しかし、その江…

  3. 地図とともに見る幕末の江戸

    徳川家康が江戸に幕府を開いて以来、政治の中心は250年以上も江戸が担っていた。家康が関東に封じら…

おすすめ記事

筆頭家老が暴走して最悪な結果となった「会津騒動」※江戸初期の大事件

会津騒動とは江戸時代の初め、会津40万石の筆頭家老・堀主水(ほりもんど)が、藩主・加藤明成(かと…

司馬炎 〜淫蕩堕落にハマった三国志の勝者【盛り塩の語源となったほどの女好き】

晋の初代皇帝諸葛亮が提示した「天下三分の計」は実現し、中華は魏、呉、蜀の三国による果てしない戦い…

ヨーゼフメンゲレ 〜南米に逃亡したナチス狂気の医師

アウシュビッツでの生体実験ヨーゼフメンゲレ は、悪名高きかのアウシュビッツ強制収容所にお…

「夫に捨てられた前妻が仲間を集めて後妻を襲撃する」 後妻打ち(うわなりうち)とは

後妻打ち(うわなりうち)とは、平安時代中期〜江戸時代前期にかけてあった慣習で、夫に捨てられた前妻(こ…

喧嘩っ早くて女好き?大河ドラマ「鎌倉殿の13人」和田義盛の憎めないエピソード3選

そろそろ年末も見えてきた今日このごろ、令和4年(2022年)放送の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」も少し…

【ミュージックアプリを徹底比較!】聴き放題 5選

スマートスピーカーの普及とともに、対応するコンテンツにも注目が集まっています。「Amazon…

『巨大恐竜展2024』に行ってみた ~巨大恐竜パタゴティタン全長37mの迫力!

関帝廟から巨大恐竜展へ先月、横浜の関帝廟で関聖帝君と対面した筆者と友人は、パシフィコ横浜…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP