漫画

  1. 謎の追いかけっこ【漫画~キヒロの青春】63

    最近、昼と夜の温度差がハンパないですね。早く秋にならないかなーバック・ナンバーはこちら第一話から読むストレスマックス【漫画~キヒロの青春】64へ…

  2. みゆちゃんの気配【漫画~キヒロの青春】62

    今、実は「五次元漫画パラダイム・シフト」という、スピ系や陰謀系をネタにした漫画も描いているのです…

  3. 謎のプレゼント【漫画~キヒロの青春】61

    みゆちゃんの気配【漫画~キヒロの青春】62へバック・ナンバーはこちら第一話から読む…

  4. 病みキャラ【漫画~キヒロの青春】60

    ついにGWが終わってしまいましたね・・謎のプレゼント【漫画~キヒロの青春】61へ第一話か…

  5. 女子とカラオケ【漫画~キヒロの青春】58

    暗黒のエネルギー【漫画~キヒロの青春】59へ第一話から読むバック・ナンバーはこちら…

  6. ナンパに勤しむ【漫画~キヒロの青春】57

  7. 男として見れない【漫画~キヒロの青春】56

  8. 女は優しい男が好きなんじゃないのか【漫画~キヒロの青春】55

  9. 最後の捨て台詞【漫画~キヒロの青春】54

  10. ただのお人好しキャラ【漫画~キヒロの青春】53

  11. 屈辱的な展開【漫画~キヒロの青春】52

おすすめ記事

戦前の怖い社会の裏側を教えてくれる『社会裏面集』 〜インチキ広告、カフェ女給の裏側

連日メディアで取り上げられている「特殊詐欺」。いつの世にもだます人、だまされる人はいるもので…

安田記念の歴史について調べてみた

安田記念(3歳以上オープン 国際・指定 定量 1600m芝・左)は、日本中央競馬会(JRA)…

【温泉旅行】湯守って何する人?歴史や待遇など素朴な疑問を調べてみました!

駅で見かけた、こんなポスター。「湯守のいる湯宿へ。」そこには湯守(ゆもり/ゆのもり/…

毛沢東はどんな人物だったのか?① 「中国共産党中央委員会主席となるまで」

毛沢東のイメージ筆者の毛沢東のイメージはあまり良いものではない。共産主義国の暴君といったとこ…

もうひとつの戊辰戦争の悲劇「二本松少年隊」※最年少12才で戦争参加

戊辰戦争は、幕末という激動の時代にあって、多くのドラマチックなエピソードが生まれた時代でもある。…

【クレオパトラは白人だった】 ギリシア人の女王がローマに残した遺産とは?

クレオパトラは紀元前69年から紀元前30年にかけて、プトレマイオス朝エジプトの女王として君臨…

纏足(てんそく)とはなにか 【女性の足を小さくする中国の奇習】

纏足とはなにか纏足(てんそく)とは、中国南唐後主の時代に宮廷に仕える女性から始まったとさ…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP