ジッグラト

  1. 「バベルの塔」は実在するのか?モチーフとなったジッグラト【エテメンアンキ】

    <出典 wikipedia>『バベルの塔』の伝説旧約聖書が伝える『バベルの塔』の物語はこうだ。神は地上に降り立ち、人々が神の世界へ近づこうとしている姿を見て驚いた。天にも届きそうな塔を…

おすすめ記事

【虎に翼】高等試験に受かるのは誰? 「寅子のモデル・三淵嘉子は一発合格」

NHK朝ドラ『虎に翼』では、「共亜事件」が解決し、寅子たちは現在の司法試験にあたる「高等試験(高等文…

旧ソ連・北朝鮮の巨大建造物について調べてみた 【スターリン様式、柳京ホテル】

ソビエト連邦、北朝鮮といった一党独裁の社会主義国家では、社会主義の発展を象徴するという建前の…

北条早雲 56歳から乱世に身を投じた天才武将【戦国時代最初の大名】

人生50年といわれた時代。その男はもはや老人といっていい年代だった。僧となっていた男は、56…

楠木正成の智謀 【民衆が支えたネットワーク】

今を遡ること約700年前。後醍醐天皇、足利尊氏、新田義貞らと共に鎌倉幕府打倒の立役者となった…

「秀吉のあだ名はサルではなかった?」 織田信長の光るネーミングセンスとは

織田信長といえば、日本人なら誰でも知っている戦国武将を代表する人物である。彼は青年期から常識…

死ぬ直前に味わう5つの感情 ~アメリカ精神科医 エリザベス・キューブラー・ロス博士による臨床研究

人はなぜ、必ず死ぬのに怖がるのか?私たち人間には、老若男女問わず平等に決まっていることが、ひとつ…

今こそ御恩を返す時!三方ヶ原合戦に散った夏目広次(甲本雅裕)の壮絶な最期【どうする家康】

武骨な武将が多い家臣団の中で、家康を実務面で支える事務方の男。いつも目立たず、家康からは名前をなかな…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP