セブンシスターズ

  1. 旧ソ連・北朝鮮の巨大建造物について調べてみた 【スターリン様式、柳京ホテル】

    ソビエト連邦、北朝鮮といった一党独裁の社会主義国家では、社会主義の発展を象徴するという建前のもと、労働者を鼓舞し、国威発揚のために巨大建築物を建設した。特にスターリン時代のソ連では「共産主義を理想的な社会秩序として賛美する」…

おすすめ記事

「お好み焼き屋」はかつて男女が密会する怪しい場所だった

現在日本全国どこにでもあるお好み焼き屋。地域によっても形態は様々であり、「関西風お好…

万世橋駅と秋葉原貨物ホームについて調べてみた

※万世橋駅の彩色写真秋葉原周辺には、旧国鉄時代に賑わいながらも、歴史のなかに消え去った鉄…

【温泉旅行】湯守って何する人?歴史や待遇など素朴な疑問を調べてみました!

駅で見かけた、こんなポスター。「湯守のいる湯宿へ。」そこには湯守(ゆもり/ゆのもり/…

謎のアトランティス大陸について調べてみた

(出典「Ancient Civilizations」http://bit.ly/1qqBdq…

運命は女神の気まぐれ? 古代神話に登場する「運命を操る者たち」

「運命とは、自らの力で切り拓くものである」と言えば聞こえはいいが、実際に自身の運命を…

サハラ砂漠は現地の言葉で訳すと「砂漠砂漠」だった!

アフリカに北部にある世界最大の砂漠・サハラ砂漠。その面積は1000万平方キロメートル…

琉球王国の歴史と文化について解説 ②

文化450年間、南西諸島に存在した国家「琉球王国」。沖縄を中心とした島嶼からなる…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP