東ドイツ

  1. オスタルギーとは何か?東西ドイツ統一後の東ドイツについて調べてみた

    東西ドイツ統一1989年11月9日ベルリンの壁崩壊、翌年の1990年10月3日東西ドイツ統一。そのニュースは当時ドイツの人々のみならず世界中の人々を歓喜に沸かせた。崩壊した壁によじ登り歓喜の声を上げる若者の姿を、検問所を…

おすすめ記事

犬公方・徳川綱吉は本当に暴君だったのか? 【前編】

徳川綱吉とは江戸幕府開府からおよそ80年、人々を翻弄し苦しめたと言われた将軍が登場する。…

【江戸時代の大飢饉対策】 上杉鷹山の「かてもの」 ~松、藁、土も食材に

14世紀半ばから19世紀半ばまでは「世界的に気温が低くなる小氷期だった」とされているが、特に…

『奈良の長谷寺』と『鎌倉の長谷寺』関係性はあるのか?両寺に伝わる観音伝説を検証

奈良と鎌倉、二つの地に「長谷寺」と呼ばれる寺院が存在し、どちらも十一面観音を本尊としています。…

月は岩石の雲の輪から生まれた【米研究者の新説】

地球に最も近い天体として、太古から人類にとって当たり前のように夜空を照らしてきた衛星「月」。…

チトー大統領について調べてみた(ユーゴスラビアのカリスマ独裁者)

今でも血みどろの戦争が行われている旧ユーゴスラビア。実はこの国にはとあるカリスマ的独裁者が君…

のぼうの城・成田長親 「領民に慕われ豊臣軍の水攻めに耐え抜いたでくのぼう」

のぼうの城和田竜さんの歴史小説「のぼうの城」が2012年に映画化されて大ヒット。その…

伝説の爆乳ベトナム女戦士~ 趙氏貞 【鎧からはみ出すほどの超巨乳 ※三国志】

ベトナム伝説の女戦士救国の女戦士といえばフランスのジャンヌダルクなどが有名ですが、ベトナ…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP