投稿者の記事一覧

アバター

草の実堂編集部

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子

  1. 奈良時代の『仏教宗派』は現代とは違っていた~ 「南都六宗」とは

    日本に仏教が伝来した当初は、渡来人(帰化人)が信仰する異国の宗教として受け入れられた。百済国王から正式に公伝された仏教は、現代のように死者を弔う法要を行うものではなく、大陸からもたらされた最新の文化の一部として捉えられていた…

  2. 黒田官兵衛・長政に仕えた「黒田八虎」~監禁された官兵衛を救った男たち

    大河ドラマ「軍師官兵衛」の主人公でもある黒田官兵衛。彼は類稀なる頭脳で豊臣秀吉に仕え、秀…

  3. 【ナポレオン三世を操った美人スパイ】 カスティリオーネ伯爵夫人 ~イタリア統一の裏側

    19世紀、巧みな外交手腕と美貌でフランス皇帝ナポレオン三世を抱きこみ、のちのイタリア統一へ多…

  4. 『三国時代のナルシスト』 何晏が作り出した危険な快楽 「五石散」とは

    薬物薬物は古今東西を問わず、多くの人々の人生に深刻な影響を及ぼしてきた。日本でも毎年、薬物の…

  5. 【怪奇物作品の先駆者】 仮名草子作家・浅井了意とは何者?その魅力を探る

    江戸時代前期に活躍した作家、浅井了意(あさい りょうい)は、日本文学史において重要な位置を占める人物…

  6. 毛沢東は、いかにして「神」と崇められる存在になったのか

  7. 一粒万倍日とは?「2024年9月以降の一粒万倍日と、天赦日が重なる最強開運日」

  8. 【手と足に特化した妖怪伝承】 日本各地に伝わる異形の世界

  9. 【明智光秀とその子孫】 天皇家につながる光秀の血脈

  10. 「法隆寺」が世界遺産に登録された4つの理由

  11. 【不敗の変人元帥】アレクサンドル・スヴォーロフ 「30分以上じっとしていられない」

おすすめ記事

抜刀、居合術の開祖・林崎甚助【奥義は敵討ちから生まれた】

林崎甚助とは一瞬のうちに相手を斬る「居合(抜刀術)」の開祖が林崎甚助(はやしざきじんすけ)である…

ローズ・ベルタン 【平民からファッションで大出世したマリー・アントワネットの仕立て屋】

マリー・アントワネットがフランス王妃として君臨していた時代は、ファッションの全盛期といっても…

蒋琬(しょうえん)とは 「幻の北伐計画 ~諸葛孔明亡き後の蜀の心臓」

孔明死後の蜀を支えた名臣三国志演義は、実質的なクライマックスである五丈原の戦いが終わると、姜維の…

天下人・秀吉が愛した名刀 「一期一振、にっかり青江、三日月宗近、童子切 他」

秀吉は刀剣コレクターだった天下人となった豊臣秀吉は、かつての主君・織田信長にも負けない無…

シンプルな美しさ【漫画~キヒロの青春】㉓

明日は墓参りに行ってきます!!!スタンバイ【漫画~キヒロ…

「外国人から見た戦国時代の日本」 フランスシスコ・ザビエル編

今からおよそ480年前の天文12年(1543年)8月25日、種子島に漂着したポルトガル人が日…

25万人の凍死者が眠るバイカル湖 【悪魔のクレーター 世界最古の湖】

バイカル湖は、ロシアの南東に位置し、世界でもっとも深い湖として知られている。シベリア…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP