投稿者の記事一覧
-
【正気か狂気か】 コロセウムで剣闘士となったローマ皇帝 コンモドゥス
ローマのコロセウムは、暴君ネロの黄金宮跡に建設され、その壮大な構造の一部は現在でも目にすることができます。かつてコロセウムでは、流血を伴う見世物が行われ、当時の民衆を熱狂させました。しかし、この舞台に観客としてではなく、自ら…
-
【川を渡った1000人目が人柱に】 古郡家三代の水害との戦い 「富士川治水工事」
古郡家三代の治水事業富士川は、静岡県富士市に流れる日本三大急流河川の1つです。南アルプス…
-
【関ヶ原の戦い】 名将・大谷吉継の首はどこにいったのか? 「唯一自害した大名」
1600年の「関ヶ原の戦い」は、天下分け目の戦いとして知られている。一般的には徳川家…
-
ズールー族の伝説に登場する 「3つの恐るべき怪物」
ズールー族はアフリカ最大規模の民族の一つである。19世紀初頭、彼らはシャカ・ズールー…
-
『久米の仙人』で有名な久米寺に行ってみた 「仙人のちょっとエッチな伝説」
久米寺(くめでら)は、大和三山の一つである畝傍山の南に位置し、橿原神宮の一の鳥居をくぐってすぐ南にあ…
-
「愛妻家なのに遊女を側室にして隠し子まで…」 藤堂高虎の妻たち
-
『虎に翼』 航一(演・岡田将生)の暗い過去「総力戦研究所」とは?「日本必敗」を予測
-
【500年以上前に沈没】 南シナ海で発見された明時代の沈没船
-
【絶対に見てはいけない】三種の神器の起源とその物語 ~現在どこにある?
-
【ルターが信じた悪魔】 パプストエーゼル ~16世紀の宗教改革の背景とは
-
2026年大河【豊臣兄弟】 主役の豊臣秀長と腹心・藤堂高虎の深い絆とは