投稿者の記事一覧

アバター

草の実堂編集部

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子

  1. 『夜の営みの回数を日記に記録』 小林一茶の絶倫すぎる夫婦生活

    近年、晩婚化が進んだことで、40歳、50歳を超えて結婚する人も珍しくなくなってきました。最近では「シニア婚活」なる言葉も誕生し、60代70代向けの婚活パーティなども開催されています。さて、「雀の子 そこのけそこのけ お馬が通る」…

  2. 『プロ野球初の外国人選手』 スタルヒンの野球人生 ~300勝投手の謎の死

    日本プロ野球界初の外国人選手であるヴィクトル・スタルヒンは、191センチの長身から投げ下ろす160キ…

  3. 尼子晴久の残念な最後 「戦の天才・毛利元就を何度も破るも、水浴びで急死」

    本能寺で非業の死を遂げた織田信長、陣中で没した武田信玄、奇襲に合い首を取られた今川義元…戦国…

  4. 真田広之と二階堂ふみが語る「SHOGUN 将軍」への熱い思い

    Published byTVガイドWeb真田広之が主演&プロデューサーを…

  5. 【4000年以上前の謎の古代中国遺跡】 三星堆遺跡の発掘の歴史 「発掘はまだ1000分の1」

    三星堆遺跡三星堆遺跡(さんせいたいいせき)とは、中国の四川省広漢市、三星堆の鴨子河付近で…

  6. 【ブギウギ】 笠置シヅ子が歌手を辞めて女優を選んだ理由 「シヅ子の最期」

  7. 『天武天皇の血筋が途切れ、天智天皇系へ』 白壁王(光仁天皇)の生涯

  8. 「連続殺人犯」の逃亡をなぜか村人たちが助けた 『鬼熊事件』とは

  9. 戦国時代のタブー、ゲン担ぎとは 「出陣前に女性に触れてはならない!」

  10. 【味噌で天下統一?】 朝鮮出兵で一躍有名になった伊達政宗の仙台みそ

  11. 『日本で最初に爆死した男?』 戦国のボンバーマン・松永久秀

おすすめ記事

平安400年間で花開いた国風文化の凄さとは 「ひらがな・カタカナの誕生」

奈良時代には大陸からもたらされた文化が色濃く残っていましたが、894年に遣唐使が廃止されると、日本独…

【どうする家康】 羽柴秀吉が徳川家康を上洛・臣従させるまで 「まさに三顧の礼」

時は天正12年(1584年)3月、羽柴秀吉(はしば ひでよし)による織田政権簒奪に立ち向かった徳川家…

大阪弁小説の神髄、田辺聖子の生涯

小説家の 田辺聖子 (1928~2019)をご存じだろうか。「おセイさん」の愛称で親…

【おぞましい二人】 ムーアズ殺人事件とは 「出会ってはいけなかった全英最凶のカップル」

ムーアズ殺人事件とは、イギリスのイングランド北西部、サドルワース・ムーア(現グレーター・マン…

日本人には馴染みのない 中国圏の変な迷信 「梨を分けてはならない、傘のプレゼントはNG」

迷信とは迷信は、意外と多くの人が信じている。深く信じてはいないものの、やってしまうとなん…

ピョートル1世について調べてみた【身分を隠して工場で働いた皇帝】

共和制の国があまりなかった昔は、国の強さは皇帝や国王の政治スキルにかかっていると言ってもいいほど君主…

九戸一族とおかんの悲劇について調べてみた

貞女おかんの悲話が、九戸(くのへ)城(岩手県二戸市)での豊臣軍の無差別虐殺・阿鼻叫喚の地獄へと結びつ…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP