投稿者の記事一覧
-
【築城名人】藤堂高虎が建てた城 「呪われた赤木城、忍者も騙した宇和島城 ~他」
戦国時代において「築城の名手」として知られる人物が三人いる。その人物は、藤堂高虎、加藤清正、そして黒田官兵衛である。その三人の中でも、建てた城の数が特に多いのが藤堂高虎だ。高虎が手がけた城は全国各地に残っているが、そ…
-
『サザエさん』を生んだ長谷川町子の人生とは 「15歳で漫画家デビューした天才少女」
国民的アニメ『サザエさん』は、もともと4コマ漫画として始まった。その作者こそ、15歳で漫画家…
-
『総理の影に生きた女』桂太郎の愛妾・お鯉とは ~日露戦争の背後にあったドラマ
お鯉とは日露戦争の最中、当時の総理大臣・桂太郎に気に入られ愛妾となった芸妓がいた。その芸…
-
『虎に翼』華族令廃止後、たくましく生きた華族の女性たち「クラブ経営や女優」
朝ドラ『虎に翼』では、寅子の学友たちが再登場。それぞれが新しい道を歩み始めていますが、未だ姿を見せな…
-
永野のテレ東初冠番組「永野に絶対来ないシゴト」を全3回で放送。地上波MCの座に永野が君臨!?
Published byTVガイドWeb永野のテレ東初冠番組「永野に絶対…
-
1910年に中国で発生した「ネズミ伝染病」 ~6万人の命を奪った恐怖の疫病
-
『750年前の南宋時代ちまきが発掘』 端午の節句「ちまき」の起源とは
-
奈良公園の観光を影で支えていたのは「働きものの糞虫(フンチュウ)」だった
-
なぜ藤堂高虎は11人もの主君に仕えたのか? 「その理由と主君遍歴」
-
ナポレオンの元婚約者の美女・デジレ 「ナポレオンに捨てられた後に王妃となる」
-
台湾の社会問題とは 「高齢者社会と飢餓問題」