投稿者の記事一覧
-
軍師としての徳川家康の実力 ~ 「実は人気の低い家康」
戦国時代の最終的な覇者、徳川家康。その戦いぶりはどのように評価されているのか。軍師としても改めて評価されるべき、という最新評価をたどってみる。実は人気の低い家康織田信長、豊臣秀吉、徳川家康という3人の天下人のなかで、…
-
江戸時代の相撲文化とは 「最強力士 雷電 ~勝率は驚異の9割6分2厘」
相撲とは?相撲とは一体何なのだろうか? そもそも相撲と大相撲の違いは何か。実は「大相撲」…
-
赤備えを用いた戦国武将たち 「異常に強かった恐怖の軍団」
赤備えとは、甲冑や旗指物などを赤や朱色で統一した、戦国時代から江戸時代にかけての軍団の編成の…
-
「商業高校生必見」 全商検定3冠を効率的に目指す方法 〜おすすめ検定3つ
突然ですが、商業高校に通う高校生のみなさん、先生方にこんなこと言われた経験ありませんか?…
-
中世のイタリア・フィレンツェ共和国はヨーロッパで一番裕福な都市だった
中世のイタリア、フィレンツェ共和国は、ヴェネチェアと並びコムーネ(自治都市)を長く維持していた。…
-
鳥居忠吉(イッセー尾形演ずる) はどんな武将だったのか 【どうする家康】
-
傾国の悪女・妲己の伝説 「怖すぎる処刑法と酒池肉林、九尾の狐だった」
-
幕末最強の剣豪だった仏生寺弥助 ~高杉晋作「全く歯が立たなかった」
-
ネスレより先にインスタントコーヒーを開発していた日本人 「大金持ちになりそこねた?」
-
一向一揆はなぜ強かったのか? 「家康や信長を苦しめた信者たち」
-
硫黄島の戦いについてわかりやすく解説 「10倍以上の米軍を苦しめた死闘」