調べてみた日本史

  1. 武田信玄は生涯3敗しかしていない!? その3敗をあえて掘り下げる!

    今回は、日本の戦国時代において多くの方が「最強」と述べる戦国武将『甲斐の虎』こと武田信玄について触れていきたい。武田信玄の戦における生涯戦績は「通算72戦49勝3敗20分」と圧倒的だが、今回はあえて負け戦に注目していく。…

  2. 『NHKブギウギ』 戦前の少女歌劇の世界 ~史実のスズ子と礼子の出会い

    戦後、『東京ブギウギ』のヒットで「ブギの女王」といわれた笠置シヅ子。彼女の出発点は「大阪松竹少女歌劇…

  3. いざ江戸城へ!家康のお国替え『徳川実紀』を読んでみよう【どうする家康】

    北条氏政・氏直父子を滅ぼした豊臣秀吉から、関東への国替えを命じられた「我らが神の君」徳川家康。…

  4. 野口男三郎事件 ~「少年の尻の肉が切り取られた未解決殺人事件」

    生い立ち野口男三郎(のぐち おさぶろう ※旧姓・武林、1880年生まれ)は、大阪府大阪市…

  5. 秀吉の誤算!なぜ豊臣家は滅びたのか? 後編 「朝鮮出兵と秀次の死」

    前編では、天下統一に向けて邁進する秀吉の良き右腕であり参謀でもあった、弟・秀長と千利休の死をとりあげ…

  6. 秀吉の誤算!なぜ豊臣家は滅びたのか? 前編 「秀長と千利休の死」

  7. 『ブギウギ』解説 大正時代のエンタメ事情 ~「宝塚に落ちて松竹に入団した笠置シヅ子」

  8. 【どうする家康 外伝】 なぜ伊奈忠家は、生涯に三度も徳川家を離れたのか?

  9. 関ヶ原合戦でも大活躍!信長・秀吉・家康に仕えた兼松正吉の武勇伝【どうする家康】

  10. 卑弥呼の墓はどこにあるのか? 「奈良の箸墓古墳こそが卑弥呼の墓説」

  11. 本気で卑弥呼の墓を探してみた! 第2回 「奈良の東田大塚古墳が卑弥呼の墓説」

おすすめ記事

井伊直弼と桜田門外の変について調べてみた

井伊直弼(いいなおすけ)は彦根藩に生まれた。井伊直弼の父は直中で、直弼は初代藩主直政から数え…

【今は亡き世界最凶スラム街】九龍城砦の歴史 〜人々を魅了し続ける東洋の魔窟

「九龍城砦(きゅうりゅうじょうさい)」とは、かつて香港に存在した城塞、およびその跡地に建設さ…

石川数正(松重豊)まさかの裏切り! その理由と対策がこちら 【どうする家康】

徳川家康(演:松本潤)の幼少期から、ずっと支え続けた石川数正(演:松重豊)。しかし小牧・長久…

本多正信 【家康から友と呼ばれるも周りから嫌われた軍師】

本多正信とは戦国時代の覇者・徳川家康には本多正信(ほんだまさのぶ)と言う優れた軍師がいた。…

黒魔術の歴史 「サバトと魔女狩り」

中世ヨーロッパでは、魔術による儀式が盛んに行われていた。民衆の間では素朴な祭りの延長であった…

スキャンダルのたびに巻き起こる「正義論」の危険性 ~正義は快感を生む?

道徳とはなぜ存在するのでしょうか。なぜ人間は「正義」や「不正を罰する感情」を持つようになったのでしょ…

【山城国一揆】 教科書の内容が変わる!?大量の古文書発見で学界が熱視線も……。

報道によると、戦国時代に発生した山城国一揆(やましろのくにいっき)に関する大量の古文書が発見されたと…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP