調べてみた歴史
-
【初めてダイヤモンドを着けた女性】 公妾アニェス・ソレル ~15世紀最高の美人
つるりとした白い片乳房を露わにした聖母子像。この絵に描かれた女性こそ、ヨーロッパ宮廷初の公妾(こうしょう)となり、女性として初めてダイヤモンドを身に着けたとされるアニェス・ソレルです。このアニェスに惚れ込んだのは、フランス国…
-
【虎に翼】法律家を諦めて結婚を選んだ涼子さま 「華族令嬢の結婚相手選びとは」
朝ドラ『虎に翼』では、高等試験を目の前にして、男爵令嬢・桜川涼子(演:桜井ユキ)が法律家の道をあきら…
-
戦国武将が名前を何度も変えた理由とは? 「氏・姓・名字・幼名・諱・法名」
戦国大名の名前は複雑戦国時代の大名たちは、なぜ一人でいくつもの名前を持っていたのだろうか?…
-
【中国で処刑された伝説の美人スパイ】 川島芳子とは ~東洋のマタ・ハリ
20世紀初頭、激動する東アジアの舞台に現れ、その美貌と謀略で人々を魅了し恐れさせた一人の女性…
-
征夷大将軍・坂上田村麻呂の子孫を調べてみた 「世界に羽ばたく商人も輩出」
中学・高校の歴史の教科書では、平安時代初めの章に坂上田村麻呂(さかのうえの たむらまろ)の行った蝦夷…
-
徳川家康は大坂夏の陣で討死にしていた? 「堺・南宗寺の墓の謎」
-
【中国の2つの謎の古代文明】 金沙遺跡と三星堆遺跡とは 「高度な技術を持つも消失」
-
【三国志】 孫策を呪い殺した仙人 「于吉」の謎
-
これはパワハラ? 源倫子と紫式部の静かなバトルがこちら 【光る君へ】
-
【三国志】 諸葛亮の涙 「なぜ馬謖は処刑されなければならなかったのか?」
-
【虎に翼】 寅子のモデル・三淵嘉子 「弁護士の仕事が激減した理由とは」