調べてみた海外

  1. 【2500人の多重人格】で父の虐待から生き延びたジェニ・ヘインズ 「世界初の別人格証人」

    2019年2月21日、オーストラリア・シドニーの地方裁判所において、ジェニ・ヘインズさん(当時49歳)は、幼少期から7年間にわたって父親リチャード・ヘインズから虐待を受けたとして、彼を訴えるための裁判を起こした。この裁判は、彼女の中…

  2. 「マカオのエッグタルトとその歴史」 アンドリュー・W・ストウの遺産とは

    マカオとはマカオは、中華人民共和国に属する特別行政区であり、香港の隣に位置している。…

  3. 【夫が3人いる妻】 中国四川省の「一妻多夫制の村」とは

    多様化する結婚の形近年、同性婚など様々な結婚の形が認められるようになってきた。「ジェ…

  4. 【パリ五輪】 男子バドミントンダブルス決勝『台湾vs中国』で起きた、ある事件

    台湾と中国台湾と中国の関係は、歴史を見てもわかるように非常に複雑で敏感な問題を抱えている…

  5. 【500年以上前に沈没】 南シナ海で発見された明時代の沈没船

    人は、容易に到達できない謎めいた場所にロマンを感じる。探検家たちは、その浪漫を求めて危険を顧…

  6. 【ギネス世界記録】40年間で69人の子を出産したロシア妻 バレンティナ・ワシリエフ

  7. 【2個の子宮を持つ女性】 男児出産からわずか26日後に双子を出産したアリファ・スルタナ

  8. 人類滅亡を示唆? 狂気の実験 「死への羽ばたき・ユニバース25」

  9. 台湾の猛暑 ~記録的猛暑とその深刻な影響

  10. 【IQ180の天才少女】母に高速道路に捨てられ、父からは売春強要『シーラという子』

  11. 【奇跡の鶏マイク】 頭部を失った鶏が、なぜ1年半も生きたのか?

おすすめ記事

占いで決断【漫画~キヒロの青春】㊷

明けましておめでとうございます。昨年は読んでいただいた皆様誠にありがとうございます。今年…

汗以外も!男の体臭を科学する【体や衣類のニオイ対策】

汗以外も!男の体臭を科学する汗ばむ日が増えてきた。夏の煩わしさは暑さだけでなく、流れる汗…

宛て先不明の手紙が集まる「漂流郵便局」とは 【手紙の出し方】

会うことは難しくても、どうしても伝えたい想いを言葉にして届けたい。大切な人との別れを…

坂東武者にも2軍・3軍があった?歴史学者・本郷和人の大胆な仮説【鎌倉殿の13人】

鎌倉に武士の都を興し、新たな世を切り拓いた源頼朝(みなもとの よりとも)。その歴史的偉業を支える中核…

本当は嘘?「男脳・女脳」は非科学的

バラエティ番組や、1998年に超ベストセラーとなった書籍『話を聞かない男、地図が読めない女』ですっか…

武田信玄(晴信)の初陣に敗れた豪傑・平賀源心(玄信)。その子孫はどうなった?

時は天文5年(1537年)12月26日。信濃国海之口城(長野県南佐久郡南牧村)が攻略され、城主の平賀…

三河一向一揆で大活躍!徳川家康に仕えた土屋重治の忠義と最期【どうする家康】

時は永禄6年(1563年)に勃発した三河一向一揆は松平家臣団を震撼せしめ、信仰と忠義の板挟みになった…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP