調べてみた海外

  1. 台湾人から見た日本のオタク

    オタクの定義台湾にも中国にもオタクがいる。多くの人がオタクについて知っており、中国や台湾に行くと「本当のオタクを見たことがあるか?会ったことがあるか?」などと聞かれることがある。日本では1980年代から、漫画やア…

  2. 自分のドッペルゲンガーを目撃して亡くなった人々

    「ドッペルゲンガー」みなさんはどんなイメージをお持ちでしょうか。テレビや小説…

  3. 中国にある死亡村とは? 【謎の奇病、男女が入れ替わる?】

    死亡村とはまるで、金田一耕助の小説に出てきそうなタイトルである。殺人事件が次々と…

  4. 中秋節とは 【中国や台湾にもお月見があった?】

    中秋節とは?中秋節とは、東アジアの伝統的な行事のひとつで。日本でいうところのお月見である。日…

  5. 自由の女神はいつどうやって作られたのか?【フリーメイソンの絆】

    19世紀の後半。ヨーロッパからアメリカ大陸への航路が栄え、大型の蒸気客船が大西洋を渡っていた…

  6. 注音符号とは 【台湾にもひらがなやカタカナがあった? ~中国語の発音記号 】

  7. 台湾でコロナに感染した体験記 【台湾の漢方薬 清冠1号で回復しました】

  8. サヴァン症候群の能力とは 「異常な聴覚、嗅覚、8000年分のカレンダーの日付がわかる」

  9. 奇行の画家・ゴッホの謎の死 「いくつもの精神疾患」

  10. タピオカミルクティーの創始者は誰か? 「発祥地の台湾で10年も裁判が行われていた」

  11. 24の人格を持つ ビリー・ミリガン 【映画にもなった多重人格者】

おすすめ記事

「我思う故に我あり」近代哲学の父ルネ・デカルト

我思う故に我ありこの言葉は聞いたことがあるという人も多いと思う。近代哲学の父ルネ・デカルトは…

土方歳三の最後 【5倍の敵を打ち破った二股口の戦い ~箱館戦争】

今回は前編に続いて後編である。新選組副長として有名な 土方歳三は、当初は「剣豪」とし…

【暗殺を得意とした謀将】 宇喜多直家の暗殺ライフ

下の人が上の人を倒す下克上の時代である戦国時代。北条早雲や松永久秀や斎藤道三など、自…

最高神ゼウスの兄弟関係について調べてみた《ギリシャ神話》

ゼウスとはゼウスといえば、ギリシャ神話の中で最高神とあがめられる、全知全能の神である。全…

中国語における外来語について調べてみた 「ホットドッグは熱狗、Facebookは臉書」

日本語における外来語外来語とは、他の言語から借用された言葉のことだ。日本語においては、も…

原宿にはかつて「ナウマンゾウ」がいた

ナウマンゾウとは、今からおよそ65~42万年頃から2~1万5千年頃まで生息したとされている、象の一種…

小田急線について調べてみた「地下二層式線路の完成」

首都圏には多くの私鉄が都心へと乗り入れています。「京王電鉄」「東急」「西武鉄道」「東武鉄道」…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP