調べてみた

  1. なぜクリスマスツリーを飾るのか?【実は北欧神話に起源があった?】

    世の中にはクリスマスを連想させる様々なアイテムがあるが、クリスマスツリーはその最たるものだろう。しかし、世の中には意味を持たないものなどほとんど無いわけで、このクリスマスツリーというシンボルも本来はクリスマスムードを演出する…

  2. アサド政権崩壊で懸念されるイスラム国の再生 ~そもそもイスラム国の歴史とは

    アサド政権の崩壊12月8日、シリアで親子2代で50年以上にわたって権力を握ってきたアサド政権が崩…

  3. 『古代中国の女性囚人』処刑される前に上衣を脱がされた理由とは

    ※この記事は動画でもご視聴できます。イラストやアニメーション付きでお楽しみください。古代…

  4. 【武田信玄の影武者だった?】土屋昌続とは 〜長篠の戦いで壮絶な討死を遂げた猛将

    戦国時代最強の武将とも謳われる武田信玄は、多くの忠臣に恵まれた人物だ。恵まれたという…

  5. 『世界の恐るべき悪霊たちの伝説』 〜2000匹の豚に憑りついた悪霊

    幽霊とは、現世に留まり続ける死者の魂を指す。その中でも、生者に災厄をもたらす存在は「悪霊」と…

  6. 『関ヶ原の戦い』島津家が見せた伝説の敵中突破「島津の退き口」とは

  7. 毛沢東と関係を持った女性たち ~映画女優の謎の死と最期の愛人秘書

  8. 【北朝鮮建国者】金日成はなぜ大粛清を行う独裁者になってしまったのか?

  9. アメリカ開拓地の奇妙な怪物伝説!木こりが語り継ぐ「フィアサム・クリッター」とは(その2)

  10. 毛沢東と関係を持った女性たち ~美人女優たちがたどった悲劇的な最期

  11. 【今さら聞けない】CEO、CAO、CBO、CDO…様々な肩書きの意味と違いを解説

おすすめ記事

感情という名の化物【漫画~キヒロの青春】㉞

キモい男【漫画~キヒロの青春】㉟へ僕は髪の毛が少ない …

『140万年前』 人類の近縁種が、ヨーロッパ大陸を東から西へ移動していた

人類の近縁種「ホモ・エレクトス」2024年3月6日、学術誌『Nature』で「人類の近親…

「デカい!怖い!」恐るべき『巨大な女妖怪』たちの伝承

「巨大娘」は、その名の通り、巨大な女性を指すものであり、創作においてはフェティシズムや萌え要素の一つ…

【鎌倉殿の13人】最初はちょっと頼りないけど…瀬戸康史が演じる北条時連の成長ぶり

北条時連(五郎)義時の異母弟。末っ子ながら、やがて義時も政子も頼る大政治家に。のちの北条時房。…

ねぇ、空気読も?北条義時の喪明けを一人で勝手に行なった北条朝時【鎌倉殿の13人 後伝】

元仁元年(1224年)6月13日、北条義時(演:小栗旬)が62歳で波乱の生涯を終えました。そ…

頼朝公のためならば…危険を恐れず千葉介常胤を味方につけた安達盛長の献身的な奉公【鎌倉殿の13人】

源頼朝(みなもとの よりとも)が伊豆の流罪人だったころから仕え続け、後に鎌倉幕府の宿老となった安達盛…

人は宇宙服を着ずに、宇宙でどれくらい生きられるのか?

近年、宇宙関連の技術が急速に進歩し、宇宙が私たちにとって身近に感じられるようになってきた。日…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP